Windows10で使えるおすすめの画像ビューアー教えて

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 00:45:57.77 ID:vXtD6lSa

マイクロソフトの標準のアプリだとpngやgifがお気に入りにできなくて困ってるので

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 00:47:07.97 ID:tIhu8Tb1

XnViewかIrfanView

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 00:57:23.99 ID:5K5WNxaV

Honeyvuewのホットキースライドショーは自分の用途わきまえてると思う

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 02:40:08.61 ID:vXtD6lSa

画像のサムネイル一覧を見たいのでxnviewが良い感じですが動画が再生されない…

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 02:47:49.64 ID:vXtD6lSa

なるほどF3押せばよいのか

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 02:49:43.46 ID:tIhu8Tb1

動画再生できるはずだけどググった方がはやそう
サムネ表示されないのならffmpegをAddonに入れてみて

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 03:02:15.08 ID:vXtD6lSa

オパソキヌス
サムネが表示された
やっぱり動画はプログラムから開く→関連プログラム(F3)じゃないと開かない…

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 03:53:23.63 ID:tIhu8Tb1

MPとクラシックあるけどどっち落とした?クラシックだったら分からん
自分はMP使ってるけどツール→設定から
ファイルリスト→カスタムフィルターで動画のどころにサムネイルとして表示ってチェックボックスにチェック
あと表示→その他で動画再生にチェック

これでどう?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 04:00:58.02 ID:vXtD6lSa

うわあああ!何もかもうまくいった
ありがとうございます

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/01/12(水) 04:11:14.93 ID:vXtD6lSa

カテゴリがすごく便利
ファイルとは別にお気に入りカテゴリを作った


このスレッドは過去ログです。