一人暮らしの乾燥機付きドラム式洗濯機って便利なの?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:03:20.88 ID:Rx55HzLz

いちいち干さなくていいって言うけど、結局は畳んで片付けないといけないじゃん
俺は乾燥機ついてない洗濯機を使っているけど
洗濯→ハンガーにかけて干す→ハンガーごとクローゼット内に吊るして片付けるというやり方なので、手間としては変わらないと思うんだけど

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:33:37.36 ID:Th6CvfBM

俺は
洗濯→ハンガーにかけて干す→着るというやり方

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 20:37:10.35 ID:w5GZ0phw

縦型で部屋干ししてるけど、干してる時の湿気から解放されるのはちょっとよさそう
でも、日に何回か回すことが珍しくないから一回で数時間かかるってのは致命的なんだよなあ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 20:47:11.57 ID:XnHrGi/N

ドラム式使ってるけど洗濯したら直で着てるよ風呂出てダイレクト

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 22:31:20.61 ID:Rx55HzLz

なるほど
4みたいな生活スタイルなら便利なのかな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/18(木) 14:23:57.08 ID:xWKc9A96

その日使ったものを夜洗って翌日には着れるの便利だな

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/18(木) 17:34:41.52 ID:j7SbxsOe

電気代が結構凄い
あとドラムのカビ掃除を怠ると乾燥させた洗濯物が少しカビ臭くなる
独身にはあまり要らんような気がする

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/18(木) 19:53:44.88 ID:PHDW7i3r

ドラム式洗濯機、ロボット掃除機、食器洗い乾燥機はことごとく俺のライフスタイルに合わなかった
例えば食洗機使いたいなら食洗機で汚れが落ちる食べ物かつ食洗機に入る大きさでかつ…というふうに俺が機械のメリットを活かすためにライフスタイルを変えないといけないんだよね
そのほうが手間という

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/18(木) 21:01:03.52 ID:F4OuQdGh

食器洗い機も乾燥機能付き洗濯機も独身者にはあまり役に立たない
この二つは家族が多ければ多いほど助かる物だと思う
独身は洗濯物も洗い物も少ないから宝の持ち腐れになる

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/19(金) 04:20:46.99 ID:KIo27Ixt

考えてみ
畳みたくないならハンガーにかければいいじゃん
つまり今のやり方と同じだけど乾くまで待たなくてもいい

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/20(土) 19:27:06.82 ID:jSckwAMS

ドラムは洗濯物少ない&分けて洗いたいような汚れ物が出ない生活してるやつ向けやろ
日に数回使うような環境じゃ1セット数時間とか使いにくすぎる


このスレッドは過去ログです。