タスクバーにショートカットを追加する方法

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/12(金) 18:53:59.89 ID:ocVOi3e4

Windows 10では任意のフォルダーをタスクバーに追加できたが、Windows 11ではピン止めしないとタスクバーにショートカットを作れなくなった

1,アイコンなしの適当なexeファイルを作る(例えば、メモ帳→名前を付けて保存→ファイルの種類を「すべてのファイル」にして「ショートカット名.exe」で保存)

2,exeを右クリック→その他のオプションを表示→タスクバーにピン止めする

3,C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar もしくは %HOMEPATH%\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar を開く

4,空exeのショートカットが保存されてるので、タスクバーに追加したいショートカットを同じ名前で上書き保存する

5,ログアウトしてログインする

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/12(金) 19:14:23.77 ID:ocVOi3e4

https://www.youtube.com/watch?v=U0hnaQlx11s 

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/12(金) 22:50:16.93 ID:lQ/UNxh/

GUIの変更に力を入れる前にOSとして基本がなってないのを何とかしてくれよ
俺の外付けHDDは windows11 にしたあともう三つ壊れた

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/12(金) 23:21:30.63 ID:aJe9XiZo

>Windows 10では任意のフォルダーをタスクバーに追加できたが

10でもクイックランチじゃないと出来なくね?エクスプローラーのジャンプリストに追加されるだけじゃん

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/13(土) 03:23:52.79 ID:/Q1dxMaf

任意のフォルダはタスクバーっていうかツールバーのことね!
https://i.imgur.com/3chcTQj.png


このスレッドは過去ログです。