10月の自殺2153人(前年比+39.9%)だって

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 18:58:41.89 ID:wrKkdGAt

コロナより死んでるじゃん

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 19:01:41.21 ID:ErQNQQmH

いいたくないけど!おソースどこですか!!?

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 19:06:14.28 ID:wrKkdGAt

知らねぇよ自分で探せ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 19:20:15.44 ID:UT/NgQlG

怒らないで
2020 年 2153人
2019年 1539人
2018年 1793人
2017年 1642人
2016年 1820人
2015年 2016人

ソース
自殺者数|警察庁Webサイト https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/jisatsu.html

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 19:26:34.63 ID:FCAW5wuu

減ってるのがおかしかったんだよな
遺書ないと自殺じゃなくなるし

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 19:35:57.32 ID:wrKkdGAt

コロナより自殺増の方が深刻だと思うんだけど自殺って報道規制かかるんでしょ
なんとかならんのか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 20:39:39.12 ID:UT/NgQlG

1の主張は何なの?
コロナより経済による死亡者の方がお多いからコロナ対策より経済対策を優先すべきと言うわけ?

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 20:56:42.93 ID:4QojAkQD

経済による死亡者というより
経済優先社会におけるセーフティネットのない低福祉・低社会保障で
逃げ場を閉ざされた自死者だろうな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 21:10:39.22 ID:W/jQaqhr

仕事無くて死にそうな人もいれば、仕事多すぎて過労になる人もいる
もっと平準化できないものだろうか

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 21:27:10.46 ID:Rf+juDYw

仕事が無いのは能力が無いか需要が無くなった仕事に固執しているか、どちらかが原因だ
どちらにしてもそのままでは多忙な人の仕事を回すことはできない

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/11/15(日) 21:31:45.54 ID:BhrDxiLP

もっと転職が当たり前になれば良いのに


このスレッドは過去ログです。