「年上だから敬語を使う」は今の時代合わない。成功者、実力者にこそ敬語を使うべき

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/01/31(金) 21:50:31.53 ID:Zg0aOun4

遥か昔は「長く生きてる」のは凄いことで、それだけで尊敬出来た
だから 年上の人=素晴らしい人 であり、敬うべきとされていた
これが本来の年上には敬語を使う理由
じゃあ今はどうか?長く生きられるのは当たり前になり凄いことではなくなった
当たり前になったということは尊敬に値しない年上の人が出てきた
こういう人を敬うのは無駄である
もちろん今でも尊敬に値する年上の人はいるだろう
そういう人は成功者であったり、実力者の人である
そうすると年下の人にも成功者、実力者の人がいる

だからこれからは年齢関係なく成功者や実力者に敬語を使うべき

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/01/31(金) 21:51:24.17 ID:Jea7CfD7

もうそのネタ伸びないよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/01/31(金) 21:55:39.63 ID:XdldDh0g

>>1みたいなねちっこいやつには誰も敬語使わないだろうな

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/01/31(金) 23:52:06.31 ID:2jDnHwY0

>>1
その後1は、後輩にタメ口をきかれるようになった・・・

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/01(土) 00:04:45.90 ID:bwYCcrav

>>4
年齢関係ないんだからそもそも先輩後輩の概念が吹っ飛ぶ


このスレッドは過去ログです。