Windowsにペイント3Dってのあるけど

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/24(土) 19:16:49.18 ID:eA4hADpt

機能少なすぎてほとんどやりたい事出来ない
とにかくおっぱい出来たから満足です
https://i.imgur.com/zpVqHF9.png

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/24(土) 21:14:57.37 ID:vv2JTb1h

Blender 

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/24(土) 21:47:10.72 ID:uu1hbAsz

十分じゃん

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/24(土) 22:19:48.90 ID:9dBhNVda

無料のが欲しいならGimpが定番。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/download_10739.html
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/
ペンの筆圧に対応してないのが残念。

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/24(土) 22:45:41.32 ID:cpLnVuTI

ありがたいけどMMDerじゃないのでブレンダーとユニティメインに使ってるよ
ペイント3Dの存在は今日初めて気付いたので触ってみたけどどこ向けのアプリなんだろうな
相方のview3Dもpmdインポート出来ないし

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/25(日) 17:38:54.98 ID:nsBZpUPz

上にタスクバー置く人初めて見た

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/25(日) 17:46:24.34 ID:wVzDQZeQ

俺も上置いてる
他のOS使ってると上置いてた方が慣れる

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/29(木) 07:58:04.61 ID:tw26vKej

俺は右
せっかく横に広いモニタなのに上下を占領するのはもったいない

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/29(木) 11:20:00.86 ID:awGbfzwU

俺も同じ理屈で左だ
縦長画面だったら下か上にするだろう

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/29(木) 12:31:20.19 ID:OGEQOZk1

殆どのアプリが上にツールバー?とかあるからそれに合わせて上にしてる
逆に初期の下のまんまって人は使い辛くないのか?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/29(木) 14:13:08.72 ID:d3xDglNp

俺も右
ゲームとかやるときにウインドウ化すると上下がタスクバーと重なったりしやすい

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/29(木) 16:46:24.19 ID:nKmi12ow

隠す派いないのって思ったけどMacじゃないならしんどいな

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/08/31(土) 10:07:43.41 ID:ntjhh7k/

4Kモニターにしてから隠すようになった
その方が表示安定してる気がする


このスレッドは過去ログです。