独り言つぶやきスレ #466

466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/11/17(日) 20:36:34.59 ID:6rh3YNjh

冗長な文章を→(読み易くする為に)→簡潔にする
のはずが字数制限のあるSNSじゃ
冗長な文章を→簡潔にするになってる

読み易くする為(目的)に簡潔にする(手段)
ならば、本来の情報を正しく伝えられてこそ効果があるのではないか
字数制限を設けると、それが思ったように行かず
字数を抑える為に簡潔にするって事になる
「伝えたい事は何か?」を理解することはできても、「何を伝えたのか」ははっきりわからん気がする

ここまで書いて思ったけど冗長な文章の何が悪いんだか分からなくなってきた
冗長な文章は簡潔な文章よりかえっていいのでは?
むしろ、みんなが冗長な文章を読み解く力がついていれば良いのではないか?
認知があって理解がある
冗長な文章は認知ができても理解が遅い
一方、簡潔な文章は認知すらできないから次のステップへ進めない
「わからない」が分かっているかどうかに大きな違いがあるのは無知の知として歴史が語っているので割愛する

とはいえなぜ、簡潔な文章が良しとされて来たのか
それはテクノロジーが未発達だった頃では口頭のやりとりがメインだったからかも知れない
口頭のやり取りは「相手の言っている事」「論点」「先程の相手の意見への自分の答え」「現在進行の話」の最低4つの記憶や思考をしつつ行うので簡潔でなければまともな会話ができないからだと思う
文章に置いては再確認や言質を取る事もどの部分に対して意見を述べているのか分かり易い
人間はテクノロジーと共にあるべきで、声帯を使った言語のやり取りだけに依存せず、次の方法へ移動していかなければならない

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。