あらゆる作品を一人で満足することができない

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 02:44:00.75 ID:hBRzixwb

音楽でも小説でもゲームでも、一人で聞いたりプレイしたりしただけではどうしても満足感が得られない
だれか別の人とその作品について語り合って、初めてその作品を「終わらせた」と感じられる

共感できる人いる?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 02:45:26.20 ID:Vno2Qis9

たまにあるが結局腑に落ちないところの感想を聞きたいだけなんだと気づいた

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 08:26:21.37 ID:DNibzJlD

はいはい結婚しろ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 08:34:14.34 ID:EFIKE/ZX

自分の場合は作品の評価は一人で体験した時に決まってしまうかな
その後で感想を聞いたり語り合っても何かが変わる事はあまりない気がする
ちなみに先に感想を聞いてる場合はその感想に大いに引っ張られ影響される事はある

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 08:53:29.37 ID:sXL/e2Zh

>>1
語り合うのは似たような価値観の人と共感しあうことが良いか
違う価値観の人と意見をぶつけ合う方が良いかどっち?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 09:04:03.46 ID:nUgbUpBF

ネットでレビュー読みにいったりはするな

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 10:19:41.69 ID:5HTvx3Kw

泣いたとか哀しみが伝わってきて辛いなと思ったら
世間がクソ笑えるバカネタみたく言ってるのに満足か

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 10:49:16.13 ID:5gi/oOxH

わからんな
作品を読み終わった時点で個人として楽しみは完結してる
あとは共感の楽しみを求めてレビューサイトみたりはするけど別々の楽しみ方だ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 11:28:18.66 ID:1pRTC2AT

作品が好きなんじゃなくて他人とのおしゃべりが好きなんだろう

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 11:54:46.15 ID:PO6C5s0q

考察読んでからもう一度読み返して感想が変わることはある
でも読んで納得できないところがある場合以外は改めて誰かの考察とか感想探したりはしないで一人で完結してる

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/05/12(日) 17:33:35.11 ID:z16fZ27j

作品は人と話す手段で根っこでは人と話すのが好きなんじゃないか
俺とは対極の人間


このスレッドは過去ログです。