日本人ならスーツじゃなく和服で決めるべきじゃね?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 21:16:33.18 ID:TZIg8EdK

俺が安倍晋三なら徳川家康みたいな格好でDonald Trumpを威圧する
SPには銃じゃなく刀を腰に差させる

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 21:37:17.93 ID:fhTM++uQ

黙れうんち漏らし

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 22:09:31.08 ID:9hfpmf0M

和装って着るのめんどくさそうじゃん

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 22:12:37.00 ID:UzBr1IDn

ふんどし一丁でおk

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 22:13:13.91 ID:FkoogBk/

ちょんまげも結わないと

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 22:39:16.25 ID:QlzUS6uE

月代も剃らないと

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/16(土) 22:43:00.44 ID:f+4MVc3T

ボットントイレがないんだよ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/17(日) 00:29:39.57 ID:h4v0zPgt

でもお前は安倍晋三ではない
さて和服はどうするか

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/17(日) 06:36:04.96 ID:VHMEZg6h

ノーベル賞の授賞式に紋付き袴で参加した人はカッコよかったな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/17(日) 08:12:31.45 ID:WOef4DXn

作務衣でいいんじゃないの
もっと俺らも着ないとだめだな 
安物スエットやワークウェアでごろごろしてる場合じゃない

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/17(日) 08:33:06.72 ID:bidag7ZM

零したコーヒーの染みがある
綿入れ半纏は和服に入りますか

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/17(日) 20:51:41.46 ID:UYMBXCV0

どてらでいけ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/03/19(火) 10:03:56.00 ID:lTFjlz0E

刀で守りきれるのか


このスレッドは過去ログです。