ITNEPPer来てくれ質問がある #12

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/11/17(土) 19:44:46.66 ID:pSuklbEZ

urllib はモジュールで urllib.request はその中のサブモジュール (フォルダとファイルの関係)

Python における with は、「『with 節に入る際と抜ける際に必ず実行してくれ』とライブラリ側が指定したモノ」を実行させるしくみ
この使用例の場合 with から抜ける際に fin.close() が必ず実行されることが保証される

リスト内包の中身はまず in の後ろで text.strip() をした後に改行文字で分割してる
strip() しておかないと分割後の配列の末尾に空文字列が入るかもしれない

そのあと分割した各行 line を f"..." で好みの文字列に変換する
f"..." のうち {...} で囲まれた部分は普通のコードとして実行される

この例の場合 line.split(':', 1) によってまず行を ':' で分割する。ただし分割は 1 回しか行わない
で、分割した文字列たちのうち末尾の方 [-1] を選択する。

ここは [1] と書いてもいいけど行の中に ":" が仮に含まれなかった場合でも例外が飛ばないように [-1] にしてある
Errors should never pass silently. (例外は決して暗黙に見過ごされてはならない) に反しているかもしれない

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。