エアコンエアプ「つけっぱなしがコスパ最強だぞ」俺「…ぷぷっ」エアプ「何がおかしい!?」

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 11:09:49.58 ID:+D2uOI57

俺「"消しっぱなし"がコスパ最強なんだよなァ~~~~~~???」

エアプ「」


雑魚杉ワロタ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 11:38:25.61 ID:V2HDQPau

パーフォーマンスはどこいった

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:03:36.35 ID:z4RLrYb8

コスしか考えていないのはちょっと…

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:19:39.24 ID:N9ktQUJd

つけて寒くなったら消して暑くなったらつけてを繰り返してるんだけど…

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:32:13.50 ID:83GTg2dh

>>4
それは一番高くつく
ダイキンが検証データ公開してる
https://www.daikin.co.jp/kuuki/results/05/

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:37:40.69 ID:N9ktQUJd

読んだ限りそうでもなさそうだけど…

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:45:56.71 ID:83GTg2dh

一旦暑くなったのをまた寒くなるほど落差のある温度にするにはすごい電気食うぞ
リンク先飛んでちょっと下に載ってるグラフそのものだと思うが

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:42:54.58 ID:6reZ8VQU

誰も突っ込んでないから言う

エアコンエアプしてるのお前じゃん!!


このスレッドは過去ログです。