おしゃれ雑貨とかに書いてあるアメリカ語直訳するとわけわからなかったりするじゃん?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 01:52:20.57 ID:ColDs/7q

アメリカ語達者な奴に見られたら馬鹿にされそうで買えない

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 01:54:10.51 ID:cnxACUs8

つまりこういうことですか?わかりません
https://i.imgur.com/BEhpdWz.jpg

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 01:56:42.22 ID:h2992jBi

ああいうのはエスペラント語ででも書いといてもらった方が気が楽よね。

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 02:09:00.37 ID:+0w1mIfw

わけわからなくてもいいから日本語で書いてくれって感じ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 02:10:41.33 ID:4nVmW1PC

極度乾燥(しなさい)

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 02:18:02.14 ID:X6CNXoIh

前外国いったとき私は方法を知っているって書いてあるtシャツみて、多分英語圏の人はいつもこんな感覚なんだろうなと思った

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 02:35:34.73 ID:b7rPu1Jw

冷奴 -cool boy-

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 02:37:18.43 ID:b7rPu1Jw

cool guyでした自決します

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 03:45:58.73 ID:vzIM7qSX

>>5に先越された
見るたびに殺意わく

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 05:39:09.69 ID:6Nj42Uhs

https://i.imgur.com/MqTxnC1.jpg 

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 11:59:37.88 ID:3vYkFGke

外人は漢字を模様として選んでて意味なんかどうでもいいんだろ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 12:12:53.12 ID:SSCRIgQo

たぶんそれぞれの漢字の意味は分かってるんだろう
でも熟語の意味はわかってない(調べてない?)

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 12:14:36.44 ID:zljY1gSA

マジレスすんなキモオタ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 12:19:37.10 ID:nqgctdOd

きみもマジレスしてるよね

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/04/14(土) 16:10:11.86 ID:vhEfX7HF

マジレスの小風


このスレッドは過去ログです。