おすすめの簡単料理

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 12:47:03.41 ID:/ZGk5Rq/

保存が聞いて栄養があって安い そんな料理ご指導ご鞭撻のほどお願いします

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 12:47:51.14 ID:iK7+hTxX

そんなものはない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 12:49:24.65 ID:kfcb33C4

小麦粉練って茹でて毎日食ってると気が狂うよ
オススメ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 12:53:18.77 ID:zasWRbjQ

冷凍食品
レンジもしくは茹でて終わり

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 13:14:57.34 ID:TritdG8c

冷凍食品スゲェ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 13:32:36.89 ID:nhItk0+a

缶詰もいいよ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 14:41:59.71 ID:bqX4u5DI

缶詰は本当に最高
鯖の水煮缶毎日食ってればタンパク質の心配はいらない
あとは目玉焼き

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 16:02:48.43 ID:zzFhaMKL

オイルサーディン開けて油半分すてて胡椒振ってチーズ乗せてコンロで焼く

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 16:02:59.30 ID:jcGdnv2U

熱々ご飯にコンビーフかけて卵乗せて醤油垂らして食べる

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 16:29:30.88 ID:zzFhaMKL

皿にキャベツ適当にむしる
ベーコン乗せて塩コショウ振る
ラップして1分レンチン
真ん中窪ませて卵割って黄身に穴開ける
ラップして2分レンチン
うまい

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 16:40:22.29 ID:mqOGXvGW

米炊いた後に卵を炊飯器の中の米の上に乗っけてみろ
綺麗な半熟の目玉焼きができるぞ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 19:13:29.97 ID:Q5Qf8YuI

適当に食材買ってグリルで焼く

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 20:22:43.18 ID:7oiW2uO8

海底から大口開けて浮上しつつオキアミ丸飲み

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 20:23:47.88 ID:K7Mq3hNR

くじらだ!!!!!!!

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 20:47:16.40 ID:mgG/c9ON

サルでもできる超簡単
https://i.imgur.com/EJoTZOj.png

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 20:51:28.58 ID:p4R8al/K

大麦(ロールドオーツ)にプロテインと市販のシリアルを少量混ぜて牛乳かける

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/15(木) 01:09:29.00 ID:vpBrIdAM

肉に塩をすり込む
しみ出した水分切る
寒風にさらす

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/15(木) 02:10:04.78 ID:jZ5iN1qr

キッコーマンのうちのごはんシリーズとか買ってきて
説明書通りに作れば、だいたい美味しいわよ。

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/15(木) 02:52:45.92 ID:Yfhlfgfa

やっぱりパスタが簡単
塩とオリーブオイルとにんにくこれだけでペペロンチーノ


このスレッドは過去ログです。