ニートがいきなり就職活動始めたらやばい?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:15:10.21 ID:UTs8Zp2J

みんなびっくりする?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:22:47.44 ID:o/0xgAOu

ニートの体がビックリしすぎて最悪死ぬ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:28:28.99 ID:wXtwvD+g

Skypeとかで会話に慣れてからにしれ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:32:40.06 ID:UTs8Zp2J

やっぱりバイトから始めた方がいいのかな
ちなみにニート期間は1年半で、その間にした力仕事はうんこをひねりだすことくらい
24歳で職歴はない

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:38:33.02 ID:UTs8Zp2J

Skypeとか無理
コミュ障だから何かあったらすぐパソコンの電源ぶち切りしそう

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:41:51.48 ID:4VFBo8NT

27歳ニートだけどたぶん大丈夫だと思う

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 15:45:01.63 ID:wXtwvD+g

skypeくらいならいけるよ
俺もコミュ障だけど数人でやるならいける
1対1は話続かないから無理

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 16:24:08.29 ID:Ic0s91xb

むしろ今の内に始めないと無職が板に付いてやばい

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 16:37:08.90 ID:T0mDrLX4

20代前半の上に、今は売り手市場
なんとかなるよ
知らんけど

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 16:48:02.38 ID:qBCWkcbK

3年デミニートやってたけど就職できたし大丈夫だよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 20:04:48.92 ID:UTs8Zp2J

ハロワ行ってきたけどハロワの職員って必要か?
5分くらいしゃべって「あとは求人検索した方が早いと思います」って言われて面談終わったんだが?
アドバイスが「検索しろ」ってなんだよもうちょい何か言ってくれよ
就きたい職に明確なビジョンがある奴は相談なんかしないから
それに「中退なの?」って何回も聞いてくるしほんと死にたい

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 20:06:16.96 ID:R9Jp6VgD

お前は問題ないからじゃないの
お前なら雇ってくれるところはたくさんあるとポジティブに考えよう

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/01(木) 23:58:16.54 ID:0w/lmKIS

民間のほうがいいぞ
ハロワマジで糞

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/02(金) 00:45:13.45 ID:jmg0D2cu

ハロワの職員になりたいわ
楽そう

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/02(金) 04:04:21.42 ID:zIrvobc1

楽っていうか、仕事で嫌な思いしても「俺はハロワ職員だ、コイツらニート共とは違う」ってニート相手にはマウントとれるからな

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/02(金) 07:21:15.99 ID:jmg0D2cu

いやお前誰だよ
ニートが偉そうな口叩くな

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/02(金) 07:33:20.19 ID:Jb1lmnl9

わろた

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/02(金) 08:07:35.03 ID:sAkhrs3U

>>16
ニートはてめぇだろカス


このスレッドは過去ログです。