north faceのシェルをクリーニングに出すのは情弱らしい

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 22:00:35.80 ID:k27QaL0N

みんな自前で洗ってるん?
たしかに出すとき裏地痛んでも文句言うなよ的な事いわれるがそんな寿命に差出るんか?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 22:02:59.66 ID:VFB1T16o

ノースフェイスは服のブラントの事でしょ?俺の理解はここまでだや

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 22:13:08.75 ID:vkIAoIFN

ようわからんが、ゴアテックスなど防水透湿素材の仲間たちをクリーニングに出すのは、
素材の機能を殺すようなものだぞ、っと☆

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 22:46:29.93 ID:k27QaL0N

つっても普通の洗剤使ったらダメらしいじゃん?
特別な洗剤使って手洗いしてれば10年20年持つってんなら考えなくもないけどどうなんです?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 22:48:39.83 ID:k88ddADr

なに?ジーンズ?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 23:10:05.77 ID:RcLYpBfX

northfaceってporterみたいにメンテナンス受け付けてなかったっけ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/27(水) 23:49:27.51 ID:k27QaL0N

型落ち価格で\15kぐらいの安物だから買いなおした方が良い的なオチになりそう

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/28(木) 02:08:42.99 ID:VvIj8xsX

ゴアテックスのスノボウェアクリーニング出しちゃったような気がするけどだめだったのか

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/28(木) 02:10:44.82 ID:/ZXUbxuJ

情強は使い捨てるから

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/28(木) 16:07:13.62 ID:s0g7GfAz

ホモランドセルスレって事でいいの?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/28(木) 17:23:44.12 ID:dtuGQUxP

よくない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/28(木) 19:30:31.66 ID:d1Wc/CVI

ええやろ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/29(金) 14:24:14.51 ID:0o3NMUMd

ゴア素材は庭で水洗いして終わりだな
一応洗えるってモンベルの店員言ってたけど

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/29(金) 21:15:05.46 ID:EN7GACBe

甲羅の手入れは自分でできるようにならないと一人前の亀になれないぞ


このスレッドは過去ログです。