世間では障害者が嫌いな人は悪じゃん?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 02:21:02.15 ID:mx3dui3a

でも俺は池沼の雄叫びみたいな声を聞いたり顔や動きを見てると心の底から怖いと感じるし関わりたくないし嫌いだと思う

おそれることは悪か?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 02:40:10.11 ID:oXuvaHJt

“私が主を求めると、主は答えてくださった。私をすべての恐怖から救い出してくださった。” (「詩篇」34:4)

恐れは許可なく心に忍び込み、無力感を与え、心の平和を奪います。私は何を恐れているのでしょう。
家族の安全や健康。職を失ったり、人間関係が壊れたらどうなるのでしょう。恐れは、私を内向きにし、信頼することの難しさをあぶり出します。
心配や恐怖に襲われたなら、詩篇34篇のダビデの祈りを読むとよいでしょう。

ダビデは、「私が主を求めると、主は答えてくださった。私をすべての恐怖から救い出してくださった」と語ります (詩34:4)。
どうやって救い出されたのでしょう。主を「仰ぎ見る」(5節)、つまり、神に焦点を合わせるなら、恐れは次第に薄らぎます。
そして、神が何もかも支配されていると信頼できるのです。一方、ダビデは別の恐れについても述べています。
それは全身が凍り付いてしまうような恐れではなく、私たちを守り、助け出してくださる神に対する畏敬の念です(7節)。
私たちは、そのお方のもとに身を避けることができます。何と幸いなことでしょう(8節)。

神の品性と深い愛を思い出すなら、心に平安を得ることができます。
ダビデは、「主を恐れよ。その聖徒たちよ。彼を恐れる者には乏しいことはないからだ」と語ります(9節)。
主の素晴らしさに対する畏怖の念は、本当に恐れるべきものを教えてくれます。主を恐れて恐れから救い出されるとは、何とも素晴らしい発見です。

主よ、私は心配したり、恐れたりしていますが、 そのすべてをあなたの御手に委ねます。 今日も一日、私に心の平安を与えてください。

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 02:40:35.83 ID:MT7pG8so

怖いっていうか気持ち悪い
いや両方か

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 07:15:12.41 ID:hXThfCtI

気持ち悪くて仕方ないわ
朝のNHKで障害者介護とかの特集してたりすると気分悪くなるし老人介護も気持ち悪い

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 09:05:10.66 ID:krlm6lYI

お前らの場合同族嫌悪だろ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 09:22:11.69 ID:uB74hESc

1VS1なら確実に勝てるしなにが怖いのか理解不能
これまで洗脳されてきたくだらない常識や社会や秩序
それが根底から覆されるのが怖いのではないかね

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 11:30:35.08 ID:7Z0LGuSV

パワー系は流石に勝てんでしょ
でもヤバイのってパワー系歩き回り系レイパー系電車系の池沼くらい

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 12:10:14.08 ID:kG3WLfaI

バスで隣に座られた時は生きた心地がしなかった

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 12:35:03.11 ID:j5xUNkFA

なんかすると俺らが悪になるケースが多いからなビビって当然

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 14:24:55.47 ID:vdFQv9bK

野性動物とか自然災害とかの類だからそら警戒するでしょ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 14:28:34.39 ID:vrVG5E30

社会に守られているのに常軌を逸した行動をすることに躊躇がない
殴られたり絡まれても逃げる以外の行動をとるとこっちが割りを食う
エンカウントしたら運が悪いと諦めなきゃ行けない達の悪いもの

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/09/25(月) 15:03:57.35 ID:F15pvT4A

下級人間上級国民
昔の貴族連中と変わらんな


このスレッドは過去ログです。