受け身人間「レシピの少々ってなんだよはっきり書け」

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 14:41:42.00 ID:fJl5pINW

有能俺「自分や相手の好みに合わせるんやで」

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 14:46:53.04 ID:2W3KNhUJ

         カタン!

             ||i i i i|
       ___|i___il____
      /|     ▲ ▲ モキィ~ /
    /  |   ∩【*^▲^*】∩  /

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 15:25:31.46 ID:5j9nlNNY

本当に有能なのなら少々の他にも例として基本的な分量くらい書くべき

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 18:10:54.17 ID:m1luiVXA

>>3
>>1は別にレシピが有能だとは言っていないからその発言は的外れだぞ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 18:19:22.72 ID:hDhKhm/n

やで←これなに?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 18:19:26.45 ID:HmgIa2LF

その指摘は当たらない

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 18:30:59.77 ID:HpXjrDw/

>>5
関西弁しらないの?

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 19:57:58.76 ID:YteEmZBY

有能俺最近調子のってね?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/07(水) 23:32:19.02 ID:MXRt0dhA

初心者に少々とか言われても確かに困る

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 03:58:18.56 ID:N0dOuhYa

>>7
巣に帰って涅槃に入れ…
いや直接涅槃に入れ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 06:05:40.22 ID:HHGxb5oG

少々入れても入れなくても変わらんくらい曖昧なもんなんだろ
入れなくていいんじゃね

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 13:10:40.18 ID:4w2IMFLb

>>11
有能俺「料理向いてないよw」

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 13:14:41.85 ID:XW+J66us

     マ   マ               
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ    
レ       レ ジ           ラ    ジ     
 ス        ス   レ         シ レ       
   ノ        の     ス      ス          
    ア       嵐       ノ    の      
      ラ   ママ        ア   嵐    
        シジ   ジ       ラママ  
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 16:46:40.48 ID:hkghikWL

>>13
それ竜巻じゃん

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/08(木) 18:25:11.99 ID:hn1W4VRl

小さじ1以下は少々
適量の方がわかんねーだろ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 04:01:24.86 ID:j67qheT8

こんなあからさまな板違いスレにマジレスが殺到する今のNEPってなんなんだ
netレベルだわ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 06:55:22.13 ID:S+mhthr8

本当にマジレスばっかりでつまらんよなここ
前はもっと少なかったしマジレスは叩かれてた

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 07:52:34.37 ID:ErMVBQqQ

どこにマジレスがあるの

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 08:53:29.75 ID:f+7+idix

この辺までコピペ?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 10:26:35.45 ID:3SFmt+gG

全部だよ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 11:08:19.27 ID:Lmx20EZq

>>19
>>20
コピペじゃねーよボケ
現実を受け入れろカスども

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 12:26:24.26 ID:hqpiB8o3

マジレス叩きってじゃあどこの文化だよ?
.netの文化じゃないんか?
.netを意識し過ぎなんだよ真面目に.netに帰ったほうがいいぞ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 12:27:19.97 ID:DpNEAChU

真面目に.netってどこだよ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 12:49:48.13 ID:UfouufMk

>>22
有能とかやでとか言っちゃうようなスレにマジレスしてるから問題だって話だぞ
そういうのが嫌でnep来たのに

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 12:52:34.64 ID:8eTjehoo

有能俺「NG使えば?」

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 12:59:49.22 ID:D0ied6gs

自分から和を乱しといて嫌なら見るなってのも凄い話だな
どこでもワイとか使ってそう

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 13:16:43.45 ID:ut/7Bb4A

>>24
お前の個人的な要望なんか知ったこっちゃねーよwwww
お前は客じゃないし俺たちは店員じゃないんだからお前の考えた最強のNEPを俺たちが演じる義理はないってわけwwwwwww

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 13:43:26.30 ID:D0ied6gs

まあ別にいいけどさ
本当に嫌になったら消えるだけだし

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 13:52:04.88 ID:6cVG5Wzf

ガキに住み分けなんて出来るわけないじゃん

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 13:54:38.00 ID:KsegZjjZ

>>26
https://i.imgur.com/Ja4U1RU.jpg 

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 14:06:46.04 ID:lEsIaKBI

気に入らないとすぐ噛み付くな
その気に入らないレスより注目されるような返しをするようにしようさ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 14:13:04.29 ID:DYDZXh5e

結局どのあたりがマジレスだったのかわからん

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 14:36:21.74 ID:Wt4QDJJc

>>31
すまん
お前まだ“そこ”?

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 14:37:12.10 ID:D0ied6gs

面白いつまらないじゃなくてここでやるなって話だろうに
住み分けの概念がない人間とは本当に話が通じないから困る

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:09:49.75 ID:5ZYcM72g

人は絶望的に分かり合えないんだよ…
ならばシステム(規制)によって平和を実現するべきでは?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:20:48.40 ID:Lew/Akdk

僕「レシピって何語だよ日本語でOK」


このスレッドは過去ログです。