免許更新とかいう謎システム

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 01:37:42.34 ID:mxLNr2FW

試験受け直さないと書類だけ出して更新するんじゃなんの意味もないやん

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 01:55:17.36 ID:S8PqtR8L

関西の人か

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 01:58:57.63 ID:HYqejoVX

試験を受けさせるだけの時間がないだろ
でも10年に一回くらいはありだと重う
なんかVRでも導入して簡易化すればいいんじゃないか

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 02:17:33.26 ID:ONiU/0B7

償いの十字架ってどこでもやってんの?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 02:19:11.35 ID:28qaLaCG

少子化で教習所が暇になれば更新検定もできるようになるんじゃね
今も高齢者講習とか言う申し訳程度のもの引き受けてるし

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 04:43:31.01 ID:oGh3F2Xb

>>2
なんJのまとめ見てたからうつっちゃった…
もう寝なきゃ…

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 09:57:24.43 ID:uVBRnRso

Jでまとめ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 10:09:42.53 ID:nhBtG2hK

事故や違反させないと警察儲からないやん

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 14:10:03.51 ID:g/45ZI0a

むしろ交通安全協会費を払っている知能ゼロのマヌケ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 15:18:07.08 ID:zlRwTLcI

更新料で交通安全協会ウハウハ
テキスト代で出版企業ウハウハ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 15:56:06.65 ID:KGBQVMXZ

なんJまとめ読むの止まらないんごおおおおおお


このスレッドは過去ログです。