友達がドイツに留学している

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/28(日) 21:30:18.24 ID:U55lugVK

こないだ会ったときドイツのことどいちゅどいちゅ言ってたから幼児プレイしているのかと思ったけどドイツ語の発音でドイツはドイチュランドと言うらしバングラデしゅううううううううううううう!!!!!

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/28(日) 21:33:15.69 ID:cTTS6082

どこのどいつだ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/28(日) 21:40:41.86 ID:imYA6XoJ

あたしだよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/28(日) 21:41:24.35 ID:tj8zIVd8

意識高すぎ晋作

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 09:52:13.76 ID:O0ql4FhE

>>1

Deutschland
最後のdは濁らないt発音な

実際の発音はこのあたりで
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/de/pmod/practical/01-09-01.php

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 13:03:54.11 ID:9KqswQEo

どいつぇ
だろ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 13:10:36.28 ID:1iGcLhUP

どいちゅらんとおおおおおおおお

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 13:30:31.88 ID:70uhlG4o

ドイツゴわからない

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 20:19:10.99 ID:EO/xAP9J

Ich komme aus Deutschland.
Danke! Freut mich!

これでドイツ感満載

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 22:03:46.60 ID:hT93ixk7

フンバルト デル ウンコ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 22:15:17.57 ID:dpQSp22j

フンバルト ヘーデルのほうが好き

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/29(月) 23:16:49.35 ID:1iGcLhUP

>>9
私ドイチュ詐欺

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 00:01:44.22 ID:zjFQp+0m

キバルト・デルッヘ
懐かしい

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 17:03:51.48 ID:o7dU8Yd1

チィース!

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 17:13:21.80 ID:KGBQVMXZ

>>14
別れるときはチュースやぞ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/30(火) 17:16:34.37 ID:wYAdMR+g

なぬ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/31(水) 01:12:11.12 ID:C1cvSkF4

ドイチェやろ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/05/31(水) 02:52:13.65 ID:zzE893+h

>>17
それは形容詞だぞ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/06/02(金) 20:19:05.49 ID:0B8QsN7h

ドイツ語と言えば、「乾いた」って単語は「trocken(とろっけん)」となるのだが、
母語が日本語だとトロトロが思い出され乾いたって印象を持ちにくいのが困る

ちなみに「濡れた」は「naß(なす)」


このスレッドは過去ログです。