たった400円でコレを食わせる関東大手私鉄の社員食堂超有能

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 12:21:59.97 ID:4WSdJjl4

http://i.imgur.com/L1mT4Km.jpg

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 12:30:52.99 ID:q/iErVir

このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 12:36:11.15 ID:4/zfurAd

>>2
パソンコがbukkowareta

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 12:38:55.93 ID:g07zM/5l

netかと思ったらnepだった

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 12:39:17.54 ID:Is4oh8oL

http://i.imgur.com/L1mT4Kml.jpg
リサイズ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 13:11:30.82 ID:40ziWefF

鉄道…社員…あっ(察し)

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 13:12:49.60 ID:U6cwfpW9

デブろう高血圧で息絶えないかな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 13:35:50.13 ID:5NjtMjKN

バランスが酷過ぎる
栄養士いないんだろうなあ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 13:58:14.43 ID:cmuTTg6b

おおよその社食は正社員が一定額原資を支えているから安いのよ
だから会社によっては「派遣や契約社員、業者は原資を拠出してないんだから利用させるな」と言う声が出るところもある
自分の体験でいうと、食品電機流通はわりと緩く「一緒に食べましょう」と言われたけれど、自動車系の会社では「利用するな」と面と向かっていわれることが何度かあった
もっともだと思う一方で、近くのコンビニまで片道300mくらいあるときは泣きが入ったな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 14:34:50.51 ID:cmuTTg6b

あ、別に自動車系をdisってるわけではないはず
・食品・流通系は正社員ではない人たちも沢山いたから
・電機系は開発拠点だといちいち外に出したり野放しにするのが危険・面倒だったり、工場の場合は食品・流通系と同じ理由だとおもう
・自動車系は業界の色かな(食事に限らず、何事も上から物を言われてた記憶が強いってdisってるかも)

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 20:27:22.29 ID:4IqF4kSF

めちゃくちゃ饒舌だ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 21:07:22.59 ID:Ed9W+Pv/

仕出し弁当のがいいかもしれん

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 21:12:46.20 ID:7B2La5wJ

食堂行く時間があったら1秒でも寝たいから食堂利用したことは無い

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/01(水) 21:53:35.87 ID:Ffa2cQ36

寝ろ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/11(土) 15:57:47.82 ID:d6mecDGQ

ヤクカス


このスレッドは過去ログです。