確率論教えて

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 21:46:28.97 ID:PM3Xz30l

コイントスで、10回裏が連続で出た後に表が出る確率
つまり、11回のコイントスを1セットとして、10回連続で裏が出たセットのみを抽出して、その中で11回目に表が出た確率は1/2でいいの?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:03:51.41 ID:LazRSupw

そうだよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:04:36.58 ID:I6eSWpJ9

うそだよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:08:03.85 ID:PM3Xz30l

どっちだよおおおおお
俺のギャンブル人生がかかってんだよおおお

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:23:51.19 ID:ri7m4bK2

でもベイズ確率の考え方だと、裏が10回連続で出た時点で裏が出やすいコインとして計算するんだよなあ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:25:40.10 ID:PM3Xz30l

>>5
なるほど!物理的にどっちが出やすい的なね!
わかるわかる!

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:27:49.01 ID://bRhR6k

コイントスで10回続けて裏が出たらそれは八百長なので次にどう答えても外れます

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:29:05.10 ID:PM3Xz30l

>>7
でも裏をかいて連続でくるかも...

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 22:51:27.24 ID:hVY06jUa

賭けた後に結果が変わる それがギャンブル

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:22:48.18 ID:PM3Xz30l

>>9
深イジ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:46:31.08 ID:2iuIeusU

出る時は出るし出ない時は出ない
コインを投げて1回目に出た表も10000回目に出た表も価値は同じ
コインを投げたら表が出たってだけ
それ以前の結果に作為性を見出すかどうかは自由だが確率は常に1/2
そして俺の部屋に美少女が転がり込んでくる確率もね

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:48:50.45 ID:PM3Xz30l

>>11
転がり込んでこないときはこないし、来るときも来ないよ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:51:15.73 ID:JmjR17sU

ベイジアンかベイジアンじゃないか
それ次第だな

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:51:58.94 ID:+V8NUeKx

ギャンブル人生がかかってるって
どんな状況なんだ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:53:49.94 ID:PM3Xz30l

>>13
俺は数学者でもベイジアン(グーグルで意味調べた)でもねえ...
ギャンブラーだ!

>>14
働いたら負けってこと

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/29(日) 23:58:17.28 ID:JmjR17sU

>>15
ちょっとキミ香ばしいね

ベイジアンじゃないなら1/2

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/30(月) 00:03:55.87 ID:HenUBJMZ

>>16
ギャンブラーは数字に頼らないし、臭くもない

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/30(月) 00:57:55.29 ID:Haq+NODZ

総ての事象は起きるか起きないかだから確率は総て1/2だよ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/30(月) 00:59:25.57 ID:PxY93GMk

どうせいつかは死ぬんだし100%なんじゃないかな


このスレッドは過去ログです。