最近ちょくちょく自炊してるんだが醤油に頼りすぎてるような気がする

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 18:14:17.19 ID:YXXpFPNW

簡単な料理教えろ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 18:19:20.20 ID:rZF62EIm

溶き卵700W50秒←卵焼き

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:06:45.30 ID:9CG1hnge

おでん作ろうぜ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:22:29.55 ID:FSttLvjq

くちょくちょ自炊?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:25:38.35 ID:63G6NHr8

醤油とかいい子ちゃんぶってんじゃねーぞ麺つゆだろが

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:34:19.94 ID:QSkf0e2w

だし醤油とウェイパーあれば和と中はもらったようなもん

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:35:23.10 ID:XhZNKVEt

お酢オススメ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:38:22.41 ID:4F8Wl+KM

オリーブオイルと○○ビネガーを混ぜ合わせれば大抵おいしいドレッシングになる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:39:48.13 ID:mhlLLAA+

白だしとごま油があれば大抵なんとかなる

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 19:57:17.16 ID:XT5W3eo4

炊きたてご飯に焼肉のたれかけてマヨネーズかけて食べるの至高

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 20:58:56.73 ID:PHtU/W7x

水入れた鍋にジャガイモと冷凍のさやえんどう入れて適当にめんつゆ入れてジャガイモに火が通るまで煮込むとうまい煮物になる
味は最初は薄めにして後で調整した方が失敗しにくい

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 21:10:43.81 ID:QkG4LgT8

玉ねぎ、豚肉、シメジ、あと何か適当な緑黄色野菜炒めて
水入れて固形ブイヨン溶かしつつご飯をぶっ込め
粉チーズかけて食えばリゾットもどきの出来上がり

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 22:36:26.39 ID:F3+VOkcD

デカイ松茸二本貰ったんだが 一本は炊き込み御飯として
2本目でなんか作りたい 失敗しずらくてうまいやつ教えて

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 22:42:36.43 ID:5vvB44h/

>>13
ホイル焼き
さいてホイルにおく
日本酒としろだしかけて包む
オーブンで焼く

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 22:57:02.39 ID:MmOR+YM1

俺にあげる

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 23:08:00.61 ID:XhZNKVEt

ちょんまげにする

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 23:10:46.47 ID:9AKNd4Hu

土瓶蒸し

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 23:27:11.56 ID:F3+VOkcD

ホイル焼きとお吸い物にするわ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/11(火) 23:32:04.60 ID:x5mQo+rE

薄切りにしてハムエッグを作る時にハムの上に載せる

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/12(水) 00:16:13.09 ID:Piqazx7Z

ピーナッツバターと苺ジャムをパンに挟む
これだけで朝食は完璧
本当にめんどくさい時はピーナッツバターフィンガー

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/12(水) 01:44:33.09 ID:p4p4jkRg

今の季節はきついけど暖かくなったら外に果物とか置いといて腐りかけてきたら中にいる蛆虫食うといいよ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/12(水) 01:45:48.38 ID:2FhSt+re

するとなんと! 蛆虫が味わえる

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/10/12(水) 10:20:24.18 ID:0E25ga77

和食だと案外塩って使わないよね
大体出汁しょうゆか味噌で事足りるし


このスレッドは過去ログです。