面白いフレーズを使ってるやつがいて真似してたら実はそれはなんj語だったときの誤魔化し方 ID:dp4juant

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/26(月) 03:25:17.07 ID:dp4juant

使う人がいなけりゃ解決する話

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/26(月) 03:28:32.23 ID:dp4juant

そういう所が嫌われる所以なのに気付かないのか

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/26(月) 13:20:34.66 ID:dp4juant

で頑張って布教しようとしてる子がアンチこそ害悪、なぜなら暴言吐いて荒らすからって主張してるけどサイコ野郎だのレッテル張りだのしてる時点でそんなこと言える説得力もなければそれ以前の問題としてそもそも自分たちの行動を省みない態度に他人からどう思われてるのか気付かないのは如何なものか

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/26(月) 17:52:03.46 ID:dp4juant

これ今どんな論調?
誰かまとめてくれない?

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/26(月) 18:47:45.46 ID:dp4juant

勝手に俺の持論書き連ねる
そもそも元いた掲示板ないしSNSからの発祥または派生した文化なり慣習なりネタを他のそれらとは異なる場所で使う人の目的として
・ネタの共有(他者と繋がり馴れ合いたい、悪意がない場合が多い)
・荒らし(快く思われないことを敢えてする、悪意がある)
・無自覚(雰囲気に慣れていない、悪意はない)
主にこの3点だと思うけど異論ない?


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。