結婚式のお祝儀って軽く数百万集まるじゃん

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:34:15.03 ID:rWQSSe4a

しかも非課税

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:35:35.00 ID:K56v78dS

ひらめいた

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:38:33.24 ID:lgl/KU4d

でも結婚する相手はもちろんご祝儀くれる知り合いもいないじゃん

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:54:41.92 ID:lj/KJkmP

3年以内に離婚したら倍返しして欲しい
10年以上続いたら返さなくていい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:56:39.15 ID:tDPjIIf/

返せ←わかる
倍返せ←わからない……

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 21:56:49.72 ID:SFPPjPo2

3万×34回=102万

人の結婚式に34回以上行くと損かな
将来結婚する予定がないお前らは搾取されるだけのシステム糞すぎワロス

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 21:58:17.19 ID:lgl/KU4d

結婚式に呼ばれる事もないので護身完成しとるわ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:37:56.31 ID:soe23MRI

お祝儀集まっても挙式、披露宴代に引き出物もあると赤字になりそう

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:40:27.34 ID:ppBh4KOd

普通に赤字化だぜあれ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:41:56.31 ID:mdfecwn8

赤字どころじゃないけどな
食費にすら足りないと思う

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:50:40.67 ID:Af+AiCHp

結婚式って金持ちがするもんだろ?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:57:27.18 ID:lgl/KU4d

>>10
なこたぁない
一般的なので料理15000 ドリンク4000 引き出物5000くらいだろ
身内だけとか小規模なら祝儀単価も高いので黒字化も可能
大規模なのも一人あたりの経費単価が安くなるので意外に出費は少なくなる可能性がある
一番赤字が大きくなるのは庶民が100人前後呼んで頑張っちゃうパターン

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 23:00:08.40 ID:XKW/uQlH

何で結婚式なんて一生縁がないのにそんな詳しいの

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 23:11:42.58 ID:2RFDIUk6

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 23:18:23.38 ID:d5fiC1rn

>>12
お前はその辺の公園で披露宴すんの?

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 23:18:24.35 ID:soe23MRI

御車料が引き出物に入ってることもあるけどあれって何円ぐらい包むもんなんだ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/30(火) 23:25:10.51 ID:dnJgNu7W

>>16
タクシーチケットを入れる微妙な嫌がらせをしてやれ☆

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/31(水) 08:55:09.81 ID:wTY4U55z

>>12
お前が結婚とは無縁という事は分かった

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/31(水) 17:18:31.58 ID:3o3+kWaF

妹がおしゃれだからって理由で俺の大好きなチキンからサーモンのぐちゅぐちゅに変えやがったことを思い出す
あのサーモンのぐちゅぐちゅが150:''もするのかと思うと腹立つ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/31(水) 17:25:50.83 ID:Sh5ktQXi

150・・・円じゃないよな、ドルにしたら高過ぎるし、なんだ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/31(水) 20:39:05.80 ID:mCBPkKP8

どう考えてもドルだろこいつアホか?

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/31(水) 22:35:03.71 ID:pRHJah9P

℃だろ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/01(木) 03:39:50.82 ID:D/or/3kN

\ どっ /


このスレッドは過去ログです。