しまじろうのアニメーション進化しててワロタ

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 08:35:37.35 ID:cJTTsO6H

ヌルッヌル動いててワロタ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 08:40:29.16 ID:kqD4/T8L

なんか分からないけど見なくてもワロタ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 13:56:18.86 ID:bgZvq8V9

3Dほんとひで
らむりんかえして

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 14:03:47.61 ID:hdCqUFH0

4Dでしまじろうを見る時代

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 14:19:33.55 ID:g3N3p87v

VRしまじろう

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 15:13:10.09 ID:shK+GPuC

最近のアニメみんなあれだから困る

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 15:17:57.58 ID:g3N3p87v

トーマスも3DCGだっけ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 15:54:14.65 ID:Z2w4DaOF

だいぶ前のジブリだかカラーだかのドキュメンタリーで
アニメ業界はもう3DCGに移行する流れが決まってるって言ってたな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:15:00.79 ID:P4DQvsfP

3Dは表情固いからなぁ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:18:49.98 ID:GD8KZC8b

ラブライブみたいな見てて不安になるCGじゃなくてプリパラやプリキュアみたいなトゥーンレンダリングしてあるやつならいいよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:20:37.60 ID:8qXBQeKc

ベルセルク見てる限りまだ早い

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:24:50.41 ID:F3MKmvwM

でもMMDの凄いやつとかみると素人の個人があれだけ作れるのにプロがチームでショボいのしか作れないのはなんでなん

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:26:09.88 ID:P4DQvsfP

時間もコストも違うじゃん

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:27:10.66 ID:GD8KZC8b

趣味か金儲けかの違いじゃね
ベルセルクの奴調べてみたら画像しか見てないけどめっちゃのっぺりしててCG感丸出しだな

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 16:43:20.35 ID:Z2w4DaOF

納期とか予算考えると個人作品みたいに数分を納得いくまで作り込むって事ができないからじゃね
というか全体的なノウハウの進歩のスピードがプロよりアマの方が早い気がする
最近NHKが鳴り物入りで作ってたローニャが大友克洋のフリーダムとどっこいだったし

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 19:18:49.22 ID:8qXBQeKc

ローニャも予告だけで見る気失せるCG感だったな

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 19:57:45.19 ID:Cpl+4rSw

海外のゲームに比べて日本はクッソしょぼいイメージあるけど今どうなの

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 20:11:17.31 ID:bgZvq8V9

ピクサーの映画見たら分かるだろ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 21:57:36.77 ID:av1aWqn0

ディズニーとかピクサーのCG嫌いすぎる

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 21:59:12.46 ID:bgZvq8V9

でも見ろよあのふっさふさの毛と水の表現を

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 22:00:22.41 ID:av1aWqn0

黙れカス

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 22:41:30.84 ID:hFn/VOKV

桂馬くんがデータ女子は進化し続けるっていってただろ?
現実世界に飛び出してくる日も遠くないぜ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 22:46:26.11 ID:t1930ifO

最近の子供は目が肥えてるからね

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/20(土) 23:03:35.28 ID:2jChg813

ただの美女美男じゃ満足できなくなる→整形をし始める→サイボーグになる→右手がサイコガンになる

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/21(日) 01:45:35.83 ID:I4i6TI5j

映画とテレビアニメを比べるのはナンセンスだが実際PIXARやディズニーの方が技術も予算も圧倒的すぎるよな

アナ雪の時は見えない雪の結晶のCGを一つ一つ形を変えて作ってたみたいだし

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/25(木) 22:55:32.38 ID:pBszYPmk

しまじろうmx4d


このスレッドは過去ログです。