Android VS iOS VS Windows

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 10:49:44.88 ID:zMlEqAE+

アフィもいないし徹底的に議論しよう

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 10:53:37.48 ID:wuVcuF55

(´∀`U)↓sage↓

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 10:54:04.33 ID:zMlEqAE+

>>2
それageてるぞ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 10:55:45.63 ID:wuVcuF55

(´∀`∩)↑age↑

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 11:24:03.39 ID:HVa8ZZAR

Windows10mobileだっけ?
あれ持ってると格好いいよな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 11:26:51.46 ID:zMlEqAE+

>>5
そうこれ
HP Elite x3
http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/images/main.jpg

OS: Windows 10 Mobile
CPU: Qualcomm Snapdragon 820(MSM8996) with Adreno 530 GPU
スクリーン: 5.96インチ 2560x1440 AMOLED 最大494PPI.、最大550nit(cd/m²)、Corning® Gorilla® Glass 4
RAM: LPDDR4 4GB
ストレージ: 64GB(eMMC 5.1)+ microSDで2TBまで拡張可能
カメラ: 16 megapixel 背面カメラ / 8 megapixel 正面カメラ
バッテリー: 4150 mAh
サイズ: 161.18 mm / 83.13 mm / 7.87 mm
重さ: 6.88オンス(195g)

・指紋認証より安全なセキュリティ「網膜認証」(指紋認証も使える)
・高級オーディオBang & Olufsen製のオーディオスピーカー搭載(ステレオスピーカー(最大1.2W)
・IP67水準のキャップレス防塵・防水仕様(USB 3.0 Type-C™ ポート(OTGサポート、ホスト/クライアント両モード、USB-C™経由ディスプレイ出力サポート)
・1000マイルの陸上輸送の振動シミュレーションテスト、全18種類、6方向からの衝撃テストをクリア。
・アリゾナにて6時間に渡り粉塵環境における動作テストをクリア。
・厚さ約5cmの鋼とコンクリートの合板に、76cmの高さから26回、それぞれの側面、角、縁を下に向けて落下させるテストをクリア。
・高度約4,500メートルの圧力環境、100℃以上の温度変化環境における動作テストをクリア。
・4150mAhの大容量バッテリーにより長く使える(無線充電(WPC(Qi)/PMA dual mode)対応)
バッテリー駆動時間
スタンバイ500時間、通話50時間、ビデオ再生(720P、200nit)12時間
・テレビやモニターをスマートフォンのディスプレイとして使用し
パソコンのようにWindowsスマートフォンを使えるContinuum対応(ワイヤレスも対応)
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

SIMフリーで販売されますか?
はい、SIMフリー版を販売予定です。(Nano SIM対応)

個人向けにも販売されますか?
はい、個人のお客様も購入頂けます。

http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/

http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/images/zoom02.jpg
http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/images/zoom01.jpg
http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/images/zoom03.jpg
http://h50146.www5.hp.com/product/business/pc/phablet/elitex3_sp/m/images/continuum_img.jpg

http://youtu.be/3lK6xXf5rZw

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 11:29:26.97 ID:HVa8ZZAR

>>6
かっけえ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 12:34:44.35 ID:mO2CKgfm

エロゲ動くの?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 12:42:00.81 ID:tPMUn0Og

winフォンの使いみちが思いつかん

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 12:49:38.76 ID:HFC2V646

>>9
セカンドスクリーンって思えばよくね

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 13:14:32.18 ID:rYSL/kSV

かっこいいけど使い勝手が少し悪そうだな

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 18:05:29.04 ID:zMlEqAE+

Windows PhoneはWindowsと一緒に使うこと前提かもな
そうでなくてもWindowsがあれば70が100になる感じ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/13(土) 18:20:05.35 ID:NP4pppvw

俺的にはandroid一択
iPhone5sまでiOS使ってたけどandroidに乗り換えてからiPhone使うと戻るキーなりウィジェットなり
通知なりいろいろ不便で我慢できない
windowsは一時期ブーム来るかと思ったけど結局駄目っぽいね
Lumia投入すれば考えるが

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 00:09:08.59 ID:3FSIg/bX

Windows Phoneはexeファイル動かないから本当のwindowsとは別物らしいよ
でもお手頃価格で買えてアップデートをちゃんとしてもらえるし、あんまりスマホ使わない人にはいいかもしれない

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 00:28:18.79 ID:HNiPg7Bw

この前、本屋行ったらFirefox OS開発ガイドブックが売ってたわ
スマホ撤退発表後に発売とか馬鹿かと思ったけどIoT向けにまだ開発継続してるんだっけか?

ttp://gihyo.jp/book/2016/978-4-7741-8163-9

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 01:14:42.87 ID:duhwnBfT

geaneeの低スぺWin10m機使っとるで

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 03:22:38.43 ID:3FSIg/bX

>>16
どや、ええか?

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 03:59:10.97 ID:duhwnBfT

>>17
オプションカラーのリアカバーお預け食らいまくっておかしくなりそう(ビクビク

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 04:11:14.74 ID:DFNhkdOi

>>15
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/B2G_OS 

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 08:30:59.97 ID:3FSIg/bX

>>18
幸せそうで良かった

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/14(日) 19:59:30.55 ID:M9YXsZJ4

スピーカーの穴が謎過ぎる


このスレッドは過去ログです。