夕飯何作ればいい?

最新10レス最新30レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:34:33.92 ID:SHsxtLki

>>2-5のどれか

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:35:57.01 ID:V1gSOBFM

満漢全席

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:35:57.21 ID:n0Y2V6Br

カレー

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:39:16.81 ID:zdLw8+6J

ハンバーグ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:42:03.08 ID:DJnX8zYV

シチュー

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:43:12.77 ID:qn+E2Rst

流しそうめん

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:46:12.31 ID:GbPc0Bfb

全部混ぜられそうだな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:47:19.16 ID:91KKx+e4

別で作ればいいものを混ぜるという鬼畜発想

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:47:26.52 ID:SHsxtLki

ひき肉あるしハンバーグ作ろうかな
ハングリータイガー風ソースも作るよ
カレーだけはスパイス禁止中で食えないからシチュー的なのを汁物として作る

満漢全席ってなんだ…

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:49:22.50 ID:zdLw8+6J

わーい

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:51:00.27 ID:SHsxtLki

満漢全席
たくさん食えないので無理です

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:51:43.98 ID:SHsxtLki

取りあえず足りない分買い出しに言ってくる

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:53:32.66 ID:Z31hCWVU

スパイス禁止中てなんだろう

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 15:59:41.00 ID:SHsxtLki

>>13
生活習慣病の3歩くらい手前なのでジャンクフードとスパイスを控えてる
油もたまにならいいよね

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 16:01:45.32 ID:Lc26ceAD

存在感のある方ですね

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 17:26:42.49 ID:E74RQ2ng

ピザでも食ってろデブ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 17:53:09.38 ID:SHsxtLki

デブではない
今から作るよー

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:08:50.56 ID:kbE23p8q

とりあえず>>1が飯作ってる間の繋ぎとして僭越ながら一昨日の私の夕飯を紹介しよう

http://imgur.com/a/T0pYb

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:12:25.23 ID:gZi4tBYh

挽き肉があるってすげえな

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:16:19.56 ID:Lc26ceAD

ひき肉カレーに入れるとうまいんだよね

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:18:05.34 ID:SHsxtLki

>>18
めっちゃうまそう
ハードル上がるわwwww

カレー食べたい
もう1週間も食べてない

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:40:52.76 ID:SHsxtLki

取りあえず米研いでレタスアボカドトマトモッツァレラのサラダ作った
http://i.imgur.com/zoqdc1a.jpg

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:43:01.78 ID:XEO4CkKM

白いのなんだ?豆腐?

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:43:49.60 ID:BnTY3tWv

チーズでそ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:48:24.24 ID:SHsxtLki

モッツァレラチーズだよー

シチューにしようと思ったがとうもろこしやすかったのでコーンスープにした
とうもろこし切って
http://i.imgur.com/crdz335.jpg
芯も一緒にひたひたくらいの水で茹でる!
http://i.imgur.com/crdz335.jpg

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:55:07.38 ID:SHsxtLki

とうもろこしはしばらく放置
http://i.imgur.com/Jvys8rT.jpg
その間にグラッセつくるよ
ブロッコリーもインゲンも切らしてるので今日はじゃがいもと人参だけ
http://i.imgur.com/G1t5hBz.jpg
http://i.imgur.com/vpFiXgv.jpg

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 18:55:44.25 ID:XEO4CkKM

しかし何故こうも料理がうまいねっぱーがいるんだ
…グラッセってなんすか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:05:10.82 ID:kbE23p8q

コーンスープかいいね
出来上がりが楽しみ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:06:42.81 ID:SHsxtLki

お砂糖で甘く似た野菜

http://i.imgur.com/EEOMN5E.jpg
http://i.imgur.com/3FCi6tx.jpg

コーンスープは水がなくなったら牛乳入れて混ぜる
http://i.imgur.com/z45EmuB.jpg

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:09:27.77 ID:SHsxtLki

ぺちぺちこねこね
(今日のひき肉はやけに赤くて生臭い…?)
http://i.imgur.com/hSat4h8.jpg

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:36:53.48 ID:SHsxtLki

ソース失敗したあああああ
http://i.imgur.com/VNr0clC.jpg

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:36:57.03 ID:1pzfvXr0

チキンラーメンに納豆入れた

http://i.imgur.com/Rog7DQq.jpg
http://i.imgur.com/My76RN1.jpg

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:42:10.95 ID:SHsxtLki

>>32
見た目があれだけど想像してみたらけっこうおいしそうな気がする

実際のところどうなんだ?

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:42:46.24 ID:SHsxtLki

ハンバーグ焼いてる間に洗い物する、
http://i.imgur.com/KDsdVVf.jpg

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:43:05.97 ID:1pzfvXr0

>>33
量のバランスをつかめれば美味しいよ

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:46:08.84 ID:SHsxtLki

>>35
バランス誤るとまずいのか…

ソースはバターと小麦粉練って
チキンスープ(めんどくさいからブイヨンとお湯)で伸ばす
伸ばしたらケチャップ、しょうゆ、砂糖、ソースを入れる

今回はチキンスープとソース入れすぎた
けどまあまあ美味しい
http://i.imgur.com/PCy53lg.jpg

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:46:17.47 ID:XEO4CkKM

スポンジがカリフラワーに見えてワロタ

パパー一品目まだー?

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:48:37.95 ID:SHsxtLki

フラッシュで白飛びしたハンバーグだぞ!

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:58:11.45 ID:kQN+z3Bg

久々にクッソワロタ

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 19:59:36.38 ID:e2S1hl57

>>32
見栄えがひでえの・・・

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:00:31.88 ID:SHsxtLki

できた!
http://i.imgur.com/EQKcQdE.jpg

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:00:59.86 ID:e2S1hl57

>>36
最後の写真が意味不明にしか見えない

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:01:36.22 ID:XEO4CkKM

洗い物の画像かと思ったんだすまん

ハンバーグ潰れてね?

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:02:13.30 ID:e2S1hl57

>>41
トレイが可愛すぎw
料理はいいんじゃない?ハンバーグも控えめ?

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:03:30.51 ID:Lc26ceAD

うまそう

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:03:49.15 ID:n0Y2V6Br

>>41
いいね
でも俺だったらこの量5分で食っちゃうから作るのメンドイなあ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:03:53.82 ID:SHsxtLki

>>42
バターと小麦粉だ
画質もアレだし撮り方が雑すぎた

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:04:47.37 ID:SHsxtLki

>>42
バターと小麦粉だ
画質もアレだし撮り方が雑すぎた

バランスよくよく噛んでゆっくり食べると少量でも足りるよ
これ食ったらうどん食べるつもりだけど

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:05:05.79 ID:E74RQ2ng

これがうまそうってお前ら・・・

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:05:54.07 ID:kbE23p8q

良いじゃん美味しそうにできたな
あと箸置きとポンデライオンの皿可愛い

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:26:27.17 ID:9ilw+gCL

ぼくの今日の晩ごはんはトンテキとサラダと納豆と御飯!
ごまわさびドレッシングが美味しい

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:29:01.33 ID:91KKx+e4

ドレッシング褒めるってどういうことだよww

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:31:47.96 ID:1pzfvXr0

>>36
不味くは無いけど最後に納豆が汁の中に残る

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 21:05:37.07 ID:DJnX8zYV

両少なくない?

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 23:20:59.99 ID:miGLU3Fz

なんかボソボソしてそうなハンバーグだな
卵入れてないからかな
あと種はいきなり混ぜないでまずひき肉に塩だけ入れて練るといいぞ

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 23:32:07.74 ID:e2S1hl57

自分で作るところがミソなんだよ
達成感がある

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/02(火) 23:54:21.11 ID:rcg2EJ/L

独り暮らしでこった料理を自炊すると材料費がねぇ
独り暮らしの場合はワンタッチクッキングな手軽なやつがコスパ最きゃう

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/03(水) 00:10:48.17 ID:J6eh/K6/

予想以上に不味そうでワロタ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/03(水) 00:24:50.62 ID:ACVfSIgK

俺が初めて作ったハンバーグですらもっとマシな形してたぞ!

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:53:00.86 ID:evgo3h50

なんかまずそうだ


このスレッドは過去ログです。