SATAは終了とか言われ始めて数年

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 22:45:50.72 ID:NzW+XmAr

PCle全然普及してないぞ殺すぞ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 22:46:52.90 ID:UNceXoYl

正気のSATA

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:00:17.28 ID:hHsbEun4

IDEがオワコンと言われてからあそこまでもったんだから
SATAなんてまだまだ消えないだろ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:06:02.68 ID:2aSIlYt0

ママン直刺しは拡張性なさすぎるしな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:11:07.78 ID:p44Jkz0s

SATAeの失敗は大きい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:29:21.47 ID:xffWk9Cq

バスパワーで12V供給できる奴ないっけか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:32:07.44 ID:0Awpdksj

sataはケーブルの取り回しよくしてくれりゃまだ行ける

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:54:59.57 ID:S30IcGXq

USB 3.1は普及するの?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 10:56:17.16 ID:1Thjf5ET

USB3.1は普及するだろ
というか普及してくれた方が嬉しい

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 11:14:09.46 ID:hfnH0oeH

後方互換あるのは時間経てば勝手に移行し始めるでしょ
互換性ないのは流行らなくて勝手に消えるとかあるのが怖い displayportとか

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 11:29:42.27 ID:k7x8lmCo

DPの液晶がスタンバイ入ると接続切れてディスプレイの配置ぐちゃぐちゃに直るの直ったん?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 11:38:16.11 ID:OmqTedeU

USBは3.0が微妙で3.1でまともになった感じなので今後に期待

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 12:12:49.92 ID:wbm3ONg2

DPは拘る人が使うでしょ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/27(水) 12:19:13.43 ID:cvuEidN8

3.0使ってるけどたいして早くなくてがっかりした


このスレッドは過去ログです。