【緊急速報】築10年目にしてついに我が家にゴキブリ発生【ヤバイ】

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 01:15:53.81 ID:3rzJE7iE

ふぇぇ......怖かったよぉぉぉ......。

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 01:27:01.73 ID:URgoNPjQ

ちゃんと殺した?

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 01:32:21.14 ID:3ECgF0gb

美味しかったよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 01:32:56.38 ID:VhREl3UU

食ったんかーい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 02:15:56.82 ID:3rzJE7iE

潰してゴミ箱に入れたよぉぉぉ......。
ふぇぇ......1匹いたら30はいるとか......

ふぇぇ......

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 02:25:05.83 ID:8OfvWNcj

nepにはゴキブリもいるのか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 02:28:03.17 ID:b0konmvm

お前自身がその一匹だとはまだ気づいていないようだな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 02:31:59.68 ID:psVBPm5t

なにっ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 03:07:12.28 ID:hF0bLRh7

わかる
10年越えると出始めるよな
とりあえずバルサン炊こう

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 03:37:39.19 ID:j+2PcrVI

ゴミ箱から湧いたりしないよね

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 03:58:54.14 ID:/VI0UNbC

潰した程度で死んでると思うあたりほんとに10年ゴキブリ相手にしてなかったんだな
もういないぞ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 07:55:15.86 ID:IqMiw2sq

今日も東北は平和です

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 08:22:40.82 ID:6XdKxg/6

家中の角という角にブラックキャップかゴキブリキャップを置け

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 15:58:44.39 ID:P8BD2FqB

なんで奴らは仰向けで死ぬのかな
嫌がらせかな?

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 19:55:36.34 ID:J51QK3P8

30匹いるってのは卵から生まれる幼虫の数らしい
40日後ぐらいに幼虫がわんさかわくぞ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/08(金) 19:56:59.29 ID:BJoEVYhT

貴重なタンパク源


このスレッドは過去ログです。