婆ちゃんが麦茶の量産体制に入ったみたい

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 09:37:43.20 ID:NhcxRAJX

5分置きに作ってる・・・

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 09:44:13.23 ID:tWloh6tz

直接飲むと菌が繁殖するから口離して飲めよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 10:17:02.61 ID:xirj5pf3

生産目標が定められてるから気を抜けないよな

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 10:27:16.23 ID:TEwtbFZ0

お婆ちゃんは麦茶工場(夏)

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 10:30:54.36 ID:+S8QSsh+

Flashゲームとかでありそうだな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 10:33:27.22 ID:ITcQpI13

うちの婆ちゃんもしょっちゅうお茶作ってたな
認知症なだけだけど

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 11:02:02.48 ID:57kWZl2k

>>6
笑えねぇよ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 11:16:12.51 ID:10RVjtZG

うちの婆ちゃん梅酒つくってる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 16:30:57.10 ID:A1EU6ZhC

うちの婆ちゃんが麦茶に入ったみたい

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 16:31:04.24 ID:p2w9RzS+

うちのお婆ちゃん孫作ってる

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 17:07:57.97 ID:o2dPRWhK

なお需要と供給のバランスは考慮しないものとする

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 17:12:39.23 ID:wKRR7aJI

娘の卵と娘婿の精子からできた受精卵を使って自分が代理母になって産んだ子は果たして子なのか孫なのか

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 17:22:39.51 ID:C2BAphse

むずかしい話やめて

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 17:27:08.34 ID:MWpX86Id

麦茶ってパックで入れる?

オレ豆煮る派

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 17:39:32.92 ID:6xQb6L4Y

麦茶ってお茶じゃないよね
ただの苦い水に騙されてる
ばあちゃんは悪魔の手先

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 18:14:01.97 ID:jjUTfjwk

年収1560万の俺はペットボトルで買うんだが?
勝ち組なのか?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 18:49:21.74 ID:BUv2ZpRj

溶け出たPET樹脂の毒味に気づかない舌バカ乙です

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 19:20:07.49 ID:MWpX86Id

麦茶やハトムギ茶は茶の木からとれないものだから厳密にはお茶ではないけれど歴史は古くて平安時代から『お茶』

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/09(土) 19:23:03.59 ID:6Ie5BNMj

婆ちゃんが認知症になって麦茶作ってくれなくなった


このスレッドは過去ログです。