問題です。僕は友達が少ない が流行った時

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:27:38.73 ID:wHxPmwAk

似非ヲタク共が「俺たち友達少なすぎじゃねw」って口々に楽しそうに語っていました。
唯一の友達が「俺も友達いねぇからな~~笑笑わかるわ~笑」って周りに言っていたのを目にした俺の心情を答えなさい。

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:28:59.73 ID:i91jF7m7

アニ豚死ね

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:31:00.44 ID:YqdDGIFV

>>2
正解!

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:34:53.72 ID:wHxPmwAk

正解は
そうか、ずっと俺の独り言だったんだ……

でした

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:36:59.51 ID:SMN4scxa

アニ豚くっさ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:37:42.49 ID:0o+PoYOU

エア友と話してたのか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:37:45.77 ID:wHxPmwAk

ヲタクを自称する奴にろくなのいないよマジで

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:40:09.50 ID:wHxPmwAk

俺も深夜アニメ好きだったけどそれから深夜アニメ見るのやめた

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:46:43.77 ID:JUCJwOb1

ハルヒはにわかに受けまくってたなあ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:48:20.65 ID:0RWLh/5f

アニ豚くっさ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:49:30.26 ID:wHxPmwAk

誰でもにわかからスタートするけども、馬鹿がにわかな時点で騒ぐからコンテンツがその層に合わせて奥行きを失ってしまったんだなと思うよ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:50:39.10 ID:VHGtr82H

アニ豚NEPに増えすぎ
アニメ板にいけよ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:54:59.01 ID:j5Ahh4aD

単発君バレバレっすよ~
過疎なのにこれ以上人口拡散させてどうすんの~

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 00:58:58.40 ID:wHxPmwAk

増えたからなんなのさ!
消えてほしくないスレでもあるの?ここVIPだよ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 01:01:29.78 ID:sFwX3Kkx

┐(´~`;)┌

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 13:43:23.95 ID:GLE4Cj4H

少しアニメ見るから
俺オタクだよ→その程度でオタク名乗るなニワカ死ね
オタクじゃないよ→オタクだろこういう奴ほんとうざい嫌い死ね

どうすりゃいいの

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 13:49:35.53 ID:UPo2eL0m

>>16
上はまだ分かるけど下の道理はなんだよ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 13:57:56.47 ID:GLE4Cj4H

なんかオタクじゃないって言うとムキになるんだよね

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 14:00:56.33 ID:sxVs4KhA

自宅で愉しむからオタクなんだよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/21(火) 15:29:31.20 ID:2xrOpzuh

アニメの話をする友達なんてお前らくらいしかいないんだけれど……///


このスレッドは過去ログです。