Google ChromeがFLASHの対応をやめるらしいから試しに切ってみたら

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 22:19:31.66 ID:FacXEFEv

FLASH使ってる動画サイト結構多くてびびった

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 22:21:14.81 ID:iQAJmWZD

ほほう それでそれで?
      ____
     /:::::::ヽ
    f::/" ̄ ̄ヾi
    |:リ _ _|
    |r==( o)( o)
    ( ヽ  _) i
  __/ヽ ー== イ
 /ヽ ヽ \__ノ
`/ i  \_/、
/ r-、    ハ
レ⌒ヾi /  / |
i   ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \    ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 22:58:04.22 ID:NjdgCqCg

対応じゃなくてデフォルト設定がOFFになるんだよボケナス

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 23:01:18.85 ID:Sh4NjDef

Chromeは使い難い

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 23:01:25.48 ID:k5PkhHIQ

フラッシュゲームががが

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 23:06:40.33 ID:NZ9n1gWH

>>2
思い切りずれてるやんけ恥ずかしくないの?

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 23:16:51.32 ID:r89IX4UI

>>4
Slimjetの更新内容でXPの名前があって涙がちょちょぎれた・・・

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/16(木) 08:37:37.34 ID:INFnHa+D

ニコニコとかいつhtml5にするんですかね

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/16(木) 09:14:29.95 ID:Y8Wivvnm

ドワンゴの求人広告でFPGAエンジニア募集してたのみた 多分鯖作るだろうな html5対応はその後じゃないか

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/16(木) 15:59:36.06 ID:sAzu0HVS

Html5プレイヤーあるんだがな
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/14391-zenzawatch

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:33:40.49 ID:SHankIz/

なかなか対応しないのはjsだと野良スクリプトが氾濫して
プレミアムの価値が下がるとか言う理由だと思う

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:32:00.45 ID:FWVEUrc+

会員費だけが儲ける方法じゃないんだがなあ
こういうサービスの場合はたとえ一般会員だろうと増えて人気になれば儲けに繋がるんだが、その辺分かってるんだろうか


このスレッドは過去ログです。