将棋やる奴ちょっと来て

最新10レス最新30レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 09:13:41.85 ID:7RWvUOuq

誰かが立ててたから使わせてもらう
10人は無理かもしれんが何人位やる人いるかな
スレタイはウォーズだけどクエストスレみたい
どっちが良いかは後にしてたまにトーナメントとかやろう
個人的に対局して感想戦するのも楽しいと思う
弱いからやんねって人も居そうだけど弱いからこそ感想戦できる場は必要なんだ
さあ集ってレスするんだ!

【android/ios/pc】将棋ウォーズ
http://next2ch.net/test/read.cgi/bgame/1426503520/

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 09:18:23.46 ID:oEeXRE1u

前初段までいったけどアンインストールしちゃったわ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 09:21:42.74 ID:a1O4mc+d

ねっぱー将棋指す人多そう

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 09:45:28.87 ID:7RWvUOuq

>>2
又入れたら良いんだよ

>>3
一緒にやろうよ///

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 10:45:35.87 ID:RYx6ckJ1

囲いとかわからん

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 10:48:13.07 ID:a1O4mc+d

美濃、矢倉、銀冠覚えとけば大丈夫

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 10:59:31.69 ID:9jdDq2oM

桂馬しか知らん

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 11:43:58.46 ID:7RWvUOuq

囲いは「将棋 囲い」で検索して自分の戦法と合いそうなのをなんとなくでもやっておけば良いよ
やってれば徐々に覚えてく
戦法なんてねーよ!って人は居飛車か振り飛車どっちかに絞ろう
居飛車→右の四マスで飛車を使う
振り飛車→右の五マスで飛車を使う
初心者は振り飛車がお勧め
居飛車は相手次第で本当に覚えることが多いから大変
振り飛車なら何されても割と序盤はシンプルだから覚えやすいし囲いもとりあえず美濃囲いにしておけば戦える

桂馬しか知らん>>7は上達早いよ!
桂馬は一番使いにくい駒
だけどめっちゃ重要でこの駒の動きを覚えて使えるだけで攻めも守りも幅がグッと広がる
っつーか恐らく一番マイナーな駒を何で知ってんだよ!!!

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 11:45:35.31 ID:MMhkSUBz

観戦してみたら酷い将棋のオンパレードだった

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:09:07.92 ID:gJB0EAb5

俺だけ1ターンに2回行動、ランダムで3回行動してもいい?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:17:48.72 ID:rf8M37cb

じゃあ俺は駒バウンスさせてもらうわ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:36:43.88 ID:7RWvUOuq

ハンデ戦できるアプリ無いのかね
毎ターン2回行動なら俺でも多分トッププロに勝てるレベルのハンデだな

>>9
ウォーズの弾丸将棋を見たなら本当に酷い将棋ばかり
3分切れ負けだから時間稼ぎばかりだし
10分か10秒見てもそう思うなら結構なレベルだろうから俺とやって色々教えて欲しいわ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:42:20.40 ID:rzqcbisv

時間切れたら状況関係なく負けなのか……

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:50:49.78 ID:a1O4mc+d

それが切れ負けよ
時間配分も実力のうち

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 14:01:04.50 ID:MMhkSUBz

切れ負けなんて将棋じゃないよ
あれって大会仕様で一定時間で決着つけるための手段
持ち時間+秒読みが正しい

王将で有名な坂田三吉は一週間くらいかけて将棋してた

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 14:07:10.00 ID:V7i8ohP2

弱いからやらない

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 14:08:42.50 ID:a1O4mc+d

そんなことは誰でもわかってるわ
将棋クエスト、ウォーズは切れ負けルールを採用してるんだからそれに慣れるしかないだろ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 14:19:29.22 ID:mqmLsOgl

切れ負けはきついし10秒も知らないうちに切れる

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 14:22:12.49 ID:jw+rSgX+

指すかも知れない

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 15:03:00.00 ID:ppXE8k4v

将棋ウォーズはサインアップ面倒くさくて観戦しかしてなかった

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 15:30:27.10 ID:7RWvUOuq

>>15
それはほとんどの人は分かってると思う
けど10分切れ負けでも全く上達しないって訳じゃないと思うよ
ある程度サクッと出来ないとアプリじゃ誰もやらないだろうって事で採用されてる部分も大きいと思う

>>16
俺なんて10勝する前に100敗してたけどなんだかんだ段まで来た
教えられる事は(あまり無いけど)教えるから又始めてみようぜ

>>18
時間は慣れてくしか無いよね
10秒は音を出してないと絶対ウッカリ切れ負けするよ

>>19
是非やろう

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 15:33:14.67 ID:7RWvUOuq

>>20
フリーメールで登録出来たハズ
一回登録しちゃえばログアウトしない限り起動した時に勝手にインしてくれるから登録しよう



全レススレみたいになっててすまんね
一度それなりの人数集めてやりたいために必死なんだと今日だけ多目に見てくれ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 15:34:25.47 ID:hoHIRzYu

小3のころおばあちゃんを負かした神童である俺の出番か

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 17:40:24.25 ID:7RWvUOuq

>>23
出番だ
はよ!!!

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 17:47:55.80 ID:7RWvUOuq

お勧めアプリ教えろとか趣味教えろって感じのスレで将棋を推す奴が必ず居るんだ
俺以外に少なくとも一人は将棋好きが居るんだろ
ボッコボコにされてやるから出てこいよ!!!

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 17:48:21.84 ID:jw+rSgX+

81なら

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 17:51:12.93 ID:RYx6ckJ1

無料なら一日三局しか指せないのか
すまんな>>1
わかるだろ?

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 17:54:42.07 ID:jw+rSgX+

>>27
この場合友達対局だから無制限に指せるぞ
しかし別の人(互いに登録済みの)と誤って始まることもある

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:01:11.19 ID:7RWvUOuq

友達対局は何局でも大丈夫だよ

>>26
高速でインストールした
アプリからは登録出来ないのかね

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:09:54.97 ID:7RWvUOuq

81道場ドメイン何を許可すれば良いのかわかんねぇ…

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:10:16.12 ID:jw+rSgX+

>>29
なんだっけな確か5局pcで指せばいろいろできるんだったか
アプリというか端末からでも出来るかとー。。。

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:15:58.83 ID:7RWvUOuq

登録でけた

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:18:12.01 ID:7RWvUOuq

2級で登録してみたけど実際どんなもんなんだろ
24みたいにレベル高いなら赤っ恥だなぁ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:29:06.64 ID:jw+rSgX+

普通だと思う
対局するか

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:34:24.19 ID:ppXE8k4v

サインアップしたよ
メールいらんかった

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 18:54:33.37 ID:7RWvUOuq

81道場始めたてはレート対局出来ないのか俺が何か分かってないのか…
時間が持ち時間+秒に出来るのは良いね

>>34
家に帰ったら是非!
20時前には帰る!!!

>>35
俺を友達登録してくれたら友達対局できるからよろしくお願いします
棋譜も見れちゃうけど恥ずかしいから見ないでね
特に最近気合い入らないから酷いんです

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 19:37:45.65 ID:7RWvUOuq

帰ったのである

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 19:45:07.78 ID:jw+rSgX+

clammgmgで15-60練習にて

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 19:49:10.55 ID:ppXE8k4v

15-60って何?iphoneだと10分までしかないんだけど

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 19:50:06.24 ID:jw+rSgX+

すまんこれ81の
何にせよ天丼来たから中止する

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 19:52:06.34 ID:7RWvUOuq

おうふ…
飯食い終わったら又よろしく!

>>39
ウォーズは10分しか無いよ
81道場の人だからね
さっきID忘れてた
6tomo1を友達登録してちょうだい!

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:06:40.30 ID:jw+rSgX+

一応ウォーズの名前:SuperAbcghi
食べ終わったぞ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:15:57.88 ID:jw+rSgX+

同じ条件で待機する
違う人が当たった場合そのまま対局してると思う

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:49:20.54 ID:7RWvUOuq

感想戦やり方わかんねぇ…

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:51:31.66 ID:jw+rSgX+

pcなのか端末か知らんがコントロールか何かから矢印押して局面変えれる
駒は普通に動かせる

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:52:44.61 ID:7RWvUOuq

絶対負けてたんだよなぁ…
終盤は角引いてもらえたから押せたけど角切って金を取られてたら負けてる気がする
2二角しか無いけど△3三玉で捕まらない気がした
81って自分の棋譜は見直せない?

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:54:38.26 ID:jw+rSgX+

見返せなかった気が
棋譜は対局終了後にコントロールのクリップボードでコピーできる
俺は今回してないな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 20:59:42.69 ID:7RWvUOuq

右上の所か
どうする?って聞かれて答えられなくてこっちに来ちゃったわ
飛車角交換してからも俺の方が無理してたよね
検討してた銀の上がりは俺の投了レベルだった…
あんだけ指せても6級て俺は登録級絶対誤ったわ!!!

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:03:12.97 ID:jw+rSgX+

クエストでは2級だからね
三間飛車使いとは全く当たらないから勉強になったぞ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:08:33.08 ID:7RWvUOuq

クエスト三間多くね?
最近クエストは全然やんなくなっちゃったけど三間で相振りの殴り合いばかりやってた記憶がある
さっきの三間は多分じゃなくて絶対失敗してるわ
飛車浮かれると何したら捌けるのかいまいち頭に入ってないんよね
玉頭銀も不発だったしなぁ

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:33:00.78 ID:jw+rSgX+

今指してきたからこの画面から感想戦できると示せる
http://i.imgur.com/DEfV7hi.jpg

中々当たらんぞ
角交換四間飛車と四間及び横歩角換わりが主かも

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:45:54.19 ID:7RWvUOuq

コントロール画面に行けばチャットも出来るのか
盤画面で文字打てれば良いのに
又色々弄って覚えておこう

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 22:53:07.14 ID:B/KsDumO

81dojoにゲストで入ったけど誰もいないか

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 23:00:06.07 ID:ZpSiSPdM

ウォーズとクエストどっちをダウンロードすればお前らと対戦出来るの?

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 23:00:59.39 ID:B/KsDumO

どっちも入れてるぞ

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 23:01:34.77 ID:B/KsDumO

クエストがいいな

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 23:08:31.14 ID:jw+rSgX+

クエストの友達対局はパスワードを使うので一致しやすいがフリー対局扱い故1日3回まで
ウォーズは無制限だがたまに別の友達と当たる
共通するのはどちらも個人成績に響きにくいことか

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/06(月) 23:39:04.54 ID:ZpSiSPdM

とりあえずクエストだけダウンロードするわ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/07(火) 02:03:15.95 ID:ehWh+oV/

クエストは無制限でしょ
知らん間に制限付いたの?

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/10(金) 00:32:58.48 ID:GjUXtKWw

誰かやる人いない?

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/10(金) 01:40:35.45 ID:+P4qzYk2

対人戦久しぶりで弱いボットとずっと遊んでたから攻めがクソになってる
クエストでちょっとリハビリしてくる

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/10(金) 09:23:02.06 ID:vJKvvwfD

チェックしてなかったわくそー
やっぱりちょっとは人居るんじゃないか!
将棋板に来てくれよ

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/10(金) 09:36:24.58 ID:qvjLj1i+

二歩はありにルール変えて欲しい

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/11(土) 10:47:22.48 ID:CUhNl7XR

ワロタ

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/11(土) 20:40:15.35 ID:rZac50et

nextVIPで誰が一番強いかそろそろケリつけようか

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/11(土) 20:55:24.44 ID:6H3DXeqh

やろうぜやろうぜ!!!

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/11(土) 23:04:43.91 ID:6H3DXeqh

どうせ期待させるだけでやってんくんないと思ったらやっぱりそうだった
>>65の事は一生恨むわ

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/11(土) 23:57:52.98 ID:bKM3FAkS

元奨励会の実力を肌で感じてみるかい?
かかってこいや

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 00:05:52.70 ID:J4VUY0kz

>>68
マジかすげー!!!!
ちょっと教えろください

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 00:10:52.52 ID:ejvzb4fN

実際できるやつなんかいなくて
みんな装って書いてるだけだろ

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 00:36:14.36 ID:X34s59GQ

本当に初心者レベルだけど矢倉とゴキ中は指せるよ

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 00:46:41.88 ID:BQmHQn7j

ぼく棒銀やる

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 01:27:09.22 ID:J4VUY0kz

じゃあ明日の夜に皆で将棋をしよう
>>1のスレに集合して(懇願)

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 01:50:47.66 ID:z9EEqZbm

玉の隣に金
将棋は奥が深い

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 03:04:25.04 ID:a85h31qW

覚えてたら
iOSでもええんか?

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:16:10.27 ID:gQ5o3eGc

何でも大丈夫だと思う

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 22:51:42.97 ID:T7I2rS5L

誰もいないのか?

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:02:52.19 ID:BQmHQn7j

居るぞ
合言葉next 10分でおk?

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:06:04.63 ID:T7I2rS5L

将棋ウォーズ?

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:18:33.44 ID:T7I2rS5L

クエスト?
対局できてた?

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:18:52.16 ID:BQmHQn7j

負けた
しくじり過ぎたわ

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:20:55.46 ID:BQmHQn7j

やっぱり戦法しっかり勉強すべきだったわ

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/12(日) 23:24:43.60 ID:T7I2rS5L

矢倉かと思ってたら飛車振られてびびったわ
振り飛車なら飛車先は角で受けないとな

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 00:16:19.17 ID:i7laVbR4

何で俺がいないとちゃんとやるの?
ばかにしてんの?

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 00:59:15.88 ID:7bIscOqZ

あ?受けてたつぞ?

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 08:59:24.81 ID:r5VAXX8l

私のために喧嘩しないで

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 14:14:31.65 ID:G2bMS7S6

9マス将棋が面白そう
詰めを勉強するのにも良さそうだしやってみたい

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 15:17:06.80 ID:iMAes/U7

ある程度読めると初期配置で勝負がわかっちゃうのが

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 17:42:55.29 ID:2HPCHSWz

かてなぃ

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/15(水) 19:28:22.60 ID:HKoxtR2/

居角左美濃出てきて先手矢倉がやりづらくなったらしい


このスレッドは過去ログです。