古い考えなのかもしらんがやっぱり女は男を支える存在であるべきだよな

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 19:29:22.31 ID:ARmF8Xbg

そもそも古い考えってのはずっとそう続いてきたから根付いた考え方だから正しい考え方だよな?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 19:50:26.56 ID:fXntlmHY

古い考えだから正しいとは言えないけど個人的には支えて欲しい

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 19:51:04.13 ID:ZCAj522E

古く続いた考え方がある場合社会がその考えを前提に動いちゃってることが多いから
もし変えるのだとしたら影響された制度丸ごと変える必要がある
たとえば女が男を支えない社会なら女がしっかりと引っ張り男が支えてもいい社会にならないと

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 19:56:55.26 ID:ARmF8Xbg

女性の社会進出!とか言うけどさ
今まで働くのは男、家事は女でうまく社会が成り立ってたんだから無理に促進させなくてもいいだろとおもう

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:00:13.79 ID:EbQxVUAY

そもそも肉体的に違うから平等にすると不公平になる
適材適所でいいと思う
女は家計を守り子供を育てる、男は金を稼ぎ家族を養う これが一番だと思う
勿論働きたい女は働けばいいしそこで差別はできないししてはいけない

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:05:25.08 ID:ARmF8Xbg

今は女性の声と擁護の声がでかすぎる
男女平等を訴えるあまり男女不平等な社会になってないか?

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:15:13.39 ID:8AlooP/8

真の男女平等は難しいね

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:21:42.74 ID:ZCAj522E

昔は社会に出るのは男ばかりだったがちゃんといいところに就職した男の多くはしっかり嫁を迎え子供を作り育てていた
女が社会進出したはいいが女は収入がない、もしくはパート程度の男を養い子供を作っているのか?
男と女の人口比はだいたい一対一、席や総賃金は大して変わらないんだから女が社会に出ればそれだけ男は稼げなくなるのに

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:22:30.43 ID:ARmF8Xbg

そもそも男女平等ってのはないと考えないのかな
男と女、違うんだから平等になんてならない
男女平等って言葉そのものが不安定すぎる

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:22:50.77 ID:FRdKD0JH

垂直的平等と水平的平等はどちらかを立てたらもう一方を否定することになるからね

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:46:03.32 ID:vwnKaabY

男は女を支える存在であるべきだと思うぞ

今の時代腕力なんて意味ないんだから、頭いい人の方が強い人ってこと
妻の方が強いなら、夫は嫁を支えることに集中するし、夫の方が強いなら古い方法でもいいんじゃない?

確かに男女に差はあるけど、今の時代男女差より個人差のほうがでかい

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:46:58.37 ID:GZP4/GN6

関係ないけど
俺の三歩後ろを付いてくるような奥さんが欲しいです

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 20:47:52.96 ID:s8/+ahuc

そもそも男女平等なんて肉体的にも身体的にも違うんだから無理な訳で
目指すべきは男女同権だろ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 21:06:53.39 ID:iB0zuaCY

少子化晩婚化草食系男子とかの問題は
男女平等と謳い始めたことにも原因があると思ってる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 21:09:07.03 ID:EbQxVUAY

>>14
確かに相関関係はありそうだけど日本より女性の社会進出が多い他の先進国より少子化が進む日本はなんでだろ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/03(日) 21:21:33.93 ID:R6RiCDqP

僕はお姉ちゃんにリードして欲しいよぉ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 17:13:04.95 ID:eOpJ1s9u

>>16
ほんとこれ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 17:17:32.35 ID:QIH0Rh62

女性の社会進出が進むと少子化も進む

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 17:29:06.17 ID:XYj9ru+b

女性の社会進出を推し進めるなら男性の家ごもりも積極的に認めていただきたい

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 17:31:12.35 ID:7a7HCX51

>>18
あくまで一つの要因でしかなくね?
そこまで断定できるほどのものでもないと思うが

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 17:31:33.98 ID:FVYf04M1

何が正しいかは知らんけど古い考えこそ正しいって考えが間違いというのは分かる

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:08:22.11 ID:SBFh4EMX

私と小鳥と鈴とっていう歌があってだな…

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:36:15.70 ID:JUs6Kt3T

男女共に人生好きにすればいいが選り好みして結婚出来なかった奴らで溢れてるせいで女も自立とか言っちゃうイタイ奴が増えてる
それと少子化(笑)のせいで労働人口無理にでも増やさなきゃ(使命感)って事になってる

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 19:48:50.82 ID:7TrCUiIu

いやくぃやいや俺は互いに支え合う存在がいい
なんというか女性にも強くあってほしい
そして男性にも強く、だが完璧に強い人間などいないわけで
弱みが出た時に互いに支え合うが基本は強い存在
ハリウッド映画の男性と女声って立場でいたい

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/04(月) 19:54:33.27 ID:QIH0Rh62

男が女を支えても良いし女が男を支えても構わんが
基本的に 女は子育て(男が留守の間住処を守る) 男は食料の確保 というのが大昔からDNAに刻まれているはずだからな
身体もそういう風に出来ているはずだ
そう考えるとどちらがどちらを支えるとかではなくお互いに役割があってそれをそれぞれこなす事で家庭を守り子供を育てられるのだろう

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 01:15:54.01 ID:fd8xIZKw

案外女もできれば専業主婦でいたいと思ってるかもよ
ただ不景気で収入が少ないのととにかく他の先進国に比べられるから否応なしに働かざるを得ないというか

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 03:11:24.23 ID:4NsX4kjO

女がでしゃばってても良いと思っていた時期が俺にもあったな
処理すんのが糞遅くて女に仕事は向いてないって気づくまでは

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 04:30:32.92 ID:aI5ShTtY

妻が働いて旦那が主夫になるってのが駄目とは思わないから
「どっちかが家庭に入って支えるべき」派かな

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 05:30:19.34 ID:PPeEjrU1

>>26
若い子はそうだと思うよ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 10:21:57.96 ID:EmXChYjA

>>26
今の若い女はそう思ってるってなんかの本にデータが載ってたわ
男性は若い人ほど女性の社会進出を望んでるけど
女性の若い人は60代だか70代女性と同じぐらいの割合の人が家庭を守るべきだと考えてるって

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 10:31:53.04 ID:HNG3iose

今じゃ育児はともかく家事なんて小学生でもできるし
一方で社会に出て金を稼ぐのは非常に難しくなってきている
そりゃ許されるなら社会から逃げて家にこもりたいよ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/05(火) 21:38:30.27 ID:4NsX4kjO

女が楽したいだけだろ

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/04/09(土) 21:29:45.19 ID:xuEVrZ34

>>25
つまりこれ


このスレッドは過去ログです。