子供の頃に戻りたい言うのが趣味のお前らオススメの記憶遡行グッズ

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:06:14.76 ID:WmxJmY01

懐かしい時間に浸るためのオススメの方法なり映画なり小説なり雑誌なり物なり教えてほしいなり

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:06:47.33 ID:5QqOIT3o

タイムマシン

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:09:36.10 ID:WmxJmY01

50年代ならスタンドバイミー、70年代ならロードオブドッグタウン
そんな感じで90年代後半アメリカの空気を感じられる映画なんかない?

っていう質問したくてスレ立てたんだけどスレタイ適当につけ過ぎてスレ違いになっちまった・・・・・・

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:13:05.32 ID:2hmF4XPH

もう一回たてな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:36:40.49 ID:D4V+P2+H

星新一ss1001
こち亀

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:40:13.58 ID:v2ReZU+e

昔遊んでた公園にあるベンチに座る

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:41:54.80 ID:jcEhFQi0

現代医療を信じて走馬灯でも見てろって書こうと思ったのに

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 16:56:28.35 ID:x97SaGAM

駄菓子

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 17:27:14.13 ID:vLAeijRc

ピコ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:05:26.50 ID:u9uTVBwZ

マジレスすると母校

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:05:57.31 ID:eeNhOumg

ビーストウォーズ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:13:48.05 ID:EWzGkIMc

日常系学園アニメ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:24:43.42 ID:6BcmOd0r

ママン

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:33:16.68 ID:SwNQ4YNc

>>3
リアリティ・バイツ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 18:54:26.25 ID:WmxJmY01

>>14
さんきゅー見る見る

シムシティ2000

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 21:47:22.50 ID:v48rFk/l

当時憧れていた小説の登場人物を思い出す
当時よく聞いていた音楽を聞く

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 21:51:24.42 ID:kCj1V+TB

写真がやばい
普段見ないようにしてる

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 22:15:23.61 ID:lGFi8vHF

プールバッグ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 23:08:41.38 ID:DPdmxZph

ぼくのなつやすみ2
>>17
これ本当精神的にくるわ
こんな大人になってすまんと幼い自分見て毎回思う

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 23:12:57.64 ID:2hmF4XPH

写真見ると周りにかわいい系女の子ばっかりで泣けてくる

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/28(月) 23:14:59.54 ID:v2ReZU+e

>>20
当時はブスばっかとか言ってたのにな
改めて見返すとそこそこの子がいたりする


このスレッドは過去ログです。