洗濯機壊れた

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:31:09.58 ID:KbMBzllp

電源入らない
溜まってる洗濯物あるし2日後に引っ越しなのに

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:32:07.40 ID:pha/hhfr

二日後に引っ越しなら捨てていけるからいいじゃない
洗濯物はコインランドリーだな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:32:47.16 ID:fYXOFtIe

唾つけとけ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:33:38.27 ID:KbMBzllp

>>2
粗大ゴミは捨てるにも市の手続きが必要で間に合わなさそうだ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:34:00.54 ID:ITchdOrr

すげータイミング
もう蹴った?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:34:21.95 ID:KbMBzllp

>>3
臭くなりそう
前はバンバンしたら治ったのに今回は治らないからやばい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:35:04.89 ID:ITchdOrr

近所の人に菓子折り+処分費+色づけで頼むしかないな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:35:08.00 ID:pha/hhfr

>>4
確かにギリギリアウトか
引っ越し先で即捨てるしかないな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:35:38.79 ID:KbMBzllp

>>5
とりあえず揺すってみたが何も起こらんな
コインランドリーとか使ったことないし遠そう

なんとかして直したいな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:36:31.85 ID:KbMBzllp

>>7
学生マンション?だから近所付き合い一切ないんよ
隣に男が住んでるのか女が住んでるのかさえわからん

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:37:20.40 ID:KbMBzllp

この中に洗濯機に詳しいニキ、ネキはいませんかー!

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:38:47.52 ID:pha/hhfr

洗濯機に詳しいやつでも壊れた洗濯機は直せねえだろ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:39:58.73 ID:ZXYplOdw

家電量販店で引き取ってもらえないのかな

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:46:06.30 ID:3broPb/2

自治体によって違うかもだけど処分場持込みすれば粗大ごみ当日でも引き取ってくれた気がする

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:48:14.76 ID:FXXL92cG

今夜はOKの合図じゃん

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:49:07.80 ID:KbMBzllp

>>12
叩いたらいい位置とか知ってるかもしれない!

>>13
最終的にそうなるかなー
ついこないだまでちゃんと動いてたしなかなかすてるきになれんのよね

>>14
持ち込みできるだけの体力と軽トラ的なものがない
詰んだ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:49:52.32 ID:KbMBzllp

>>15
そうなのか?(????)

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:51:57.58 ID:ZXYplOdw

叩かないと動かない機械はちゃんと動いていたとは言えないんじゃ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 10:58:29.07 ID:gjq5i48e

洗濯機壊れた、ガチで

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:01:27.75 ID:KbMBzllp

>>18
半年前くらいに今と同じように電源入らない時があって、その時は叩いたら直った。それ以来普通に稼働してた

>>19
洗濯機の壊れやすい時期なのか

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:02:22.65 ID:KbMBzllp

現実逃避して引っ越しの準備してる
この間に自動的に治らないかなぁ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:03:05.17 ID:pha/hhfr

今コンセント抜いとけ
しばらくしたら入れてみろ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:04:33.88 ID:kWOJICuj

>>20
〇〇壊れた、ガチでっていうネタ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:05:03.23 ID:0aYt2tGL

手拍子してやれ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:07:34.55 ID:KbMBzllp

>>22
なんか成功しそう
やってみる

>>23
そうなのか
無知ですまん

>>24
22がうまくいかなかったらやってみるわ

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:23:50.74 ID:KbMBzllp

>>22
ダメでした…

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 11:24:46.03 ID:KbMBzllp

とりあえず拍手しとく

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 12:55:54.70 ID:5o9D1vHP

とりあえず全裸なって座禅組んで祈るしかほかない

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 13:06:35.71 ID:dDk04SZ4

とりあえず洗濯物は風呂場で手洗いしろ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 13:26:52.33 ID:LM2hwCCH

服着たままシャワー浴びたら一石二鳥

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 13:44:27.84 ID:ZVSd7UV5

ヤマト引っ越しは有料オプションで不要品引取も同時にしてくれるが
引っ越し会社使わないの?

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 14:24:26.38 ID:wt61VUY1

二槽式?

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 14:52:38.57 ID:KbMBzllp

>>31
引っ越し会社使うが小さいとこだし引き取りのサービスがあるとは思えんな

>>32
二層式ではないな

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/20(日) 15:10:00.74 ID:mS0awYsO

うちのも壊れたよ
電源入るし音もするけど洗濯槽が回らない!
多分ベルト切れてる
でも古いのでヤフオクで買う予定

ちなみにコインランドリーの値段にビックリした
高いよ〜

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/21(月) 18:21:48.21 ID:0EmhuojW

.NETの家電板の洗濯機スレで

・うるさくてもいいからちゃんと汚れが落ちてほしい人…日立
・とにかく音が静かなのがいい人…東芝
・謎機能が魅力的な人…シャープ
・部活の中高生や作業着着る人など…二槽式
・置き場所が広くて家族が少なくて忙しい人…ドラム式

っていう結論だった。参考まで

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/21(月) 19:08:49.16 ID:70A8nIfw

>>35
シャープは一番サイズが小さいという利点があったはずだけど過去の話かな


このスレッドは過去ログです。