万年筆買いたいんだがおまいらこの条件でいいのないか?

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:01:43.53 ID:29kE4rZh

今まで使ってきた万年筆はLAMYサファリ(用途:英検勉強での単語暗記用)とカクノ(用途:日本語の長文を書く用)前からインク色はブルーとブルーブラック
金額はわがままだが5千円から1万5千円
用途としては日本語の長文を書くため
最初はパイロットのコクーンを買おうと思ったんだがここで相談してからにしようかと
学生の身分なのでかなりハードに使っても耐えられるくらいのものがいい
この条件なのだがかなり多趣味なネッパー達ならきっと何か教えてくれると信じている...

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:07:02.21 ID:ejsk9l5z

ちょっと値段が反れるけど
エルメスのいいと思う

マイナス点は公式ページでいきなりの音にビビるだけ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:08:42.83 ID:lavOk0zc

持ってても使うことほぼない
文書はパソコンだし
手紙出さないし メールは出すけど

なんに使うんだ?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:10:14.37 ID:29kE4rZh

>>2
音っつうより値段にビビったぞおい
180000とかゼロ1個多いぞおい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:12:12.53 ID:29kE4rZh

>>3
書いてあるように日本語の長文書くため
あと模試の現代社会で偏差値65とった自分へのお祝いだ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:12:55.43 ID:ejsk9l5z

>>4
¥204,120だよ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:14:49.50 ID:29kE4rZh

>>6
どちらにしろゼロ1個多いんだが...

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:16:27.33 ID:lavOk0zc

>>5
偏差値65とな?
ほとんど10点満点ジャン

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:18:23.62 ID:29kE4rZh

>>8
こんどはゼロ足りてないぞ...
一応そんなもんでも数学0点だぞクソワロタ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:33:38.89 ID:n1AdtOeE

安もんのシャーペンは全く使わない家なのか

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:44:49.13 ID:29kE4rZh

ペンダコが痛いのと親指の腹の皮が厚くなって剥げちまう

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:48:53.20 ID:ph1tZsEn

漢字書くならパイロットのカスタム74のペン先EFかFがいいと思う
海外メーカーのはEFでも漢字が書きにくい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:58:48.60 ID:VC7EEYi3

長らくペンなんてつかってねぇな パソコンとスマフォあると中々使うタイミングがない

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:06:40.64 ID:29kE4rZh

>>12
カスタム74いいなペン先14金だしダークグリーンが好きな色だ視野に入れておこう

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:36:29.86 ID:frvEk1xm

おとなしくクルトガ使ってろ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:38:19.64 ID:ejsk9l5z

>>15
逆に0.9mmオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016GLVDC/ref=cm_sw_r_tw_dp_4yl5wb0RCRH2N

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:41:09.34 ID:29kE4rZh

指が痛いんじゃボケェ皮がベロンベロンじゃボケェ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 10:01:32.12 ID:VC7EEYi3

どんなアクロバティックなシャーペンの使い方してんだよwww

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 10:31:18.65 ID:29kE4rZh

>>18
普通の持ち方じゃボケェ
骨が変形しとるんじゃボケェ
いてぇ...いてぇよ...

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 10:35:34.41 ID:t/VLiE32

えぇ……ちゃんとグリップの緩衝材のとこ持ってるのかよ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 11:00:58.04 ID:29kE4rZh

もちろん

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 11:15:01.03 ID:TILWn/E/

エナーゲルユーロ0.7mmでも使っておけ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 11:17:54.07 ID:zLRYqWov

ペンの持ち方がおかしくて高校生の時はペンだこ酷かったけど骨が変形するってどうなってんの
おててみせて

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 11:37:30.81 ID:29kE4rZh

>>23
バスケやってる友人からはスワン変形?とか言われたぞ
中指の骨が右寄りにしなってる

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:55:23.75 ID:29kE4rZh

ネクストって文房具板がないんだよな...
オープンはあるけどかっそかそだし

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/14(月) 00:04:28.11 ID:zhPFmeCO

文具板は本家でもそこまで人いなかったしな
難民に立てるしかないかな

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/16(水) 16:19:31.71 ID:vtIXE4aa

結局カスタム74のブラックを買った勧めてくれた人ありがとう

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 22:10:59.78 ID:+hH3/Kmt

購入おめ


このスレッドは過去ログです。