13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 11:47:03.97 ID:PkwihxhPお前らの声に興味がある
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:14:31.37 ID:PkwihxhPおう聴いてるぞ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:29:11.56 ID:PkwihxhP>>40
東北学院大学じゃね?
ググれば出た
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:32:11.11 ID:PkwihxhPお土産よろしく
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:40:03.71 ID:PkwihxhP専門はなに?核?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:44:17.43 ID:PkwihxhP城崎温泉におくんなんせ
俺に会えるぞ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:51:42.90 ID:PkwihxhP結構聴いてる人増えた
期待
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 20:55:34.95 ID:PkwihxhP少しこもって聴こえるかな
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 21:00:13.61 ID:PkwihxhP両親は坂本九が好きじゃないけど、どうやら40~50歳代は全体的に好きじゃないみたい
それより上の年齢層が好んで聴いてたからうんざりしてたそうだ
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 21:01:53.42 ID:PkwihxhP環境の話から繋げたつもりだったすまん
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 21:04:52.67 ID:PkwihxhP歌ってくれ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 21:06:56.08 ID:PkwihxhPアメリカでは上を向いて歩こうはスキヤキソングって呼ばれてるんだ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/17(木) 21:14:09.72 ID:PkwihxhP1962年、ヨーロッパでこの曲が紹介され、大ヒットした。フランスなどでは原題と同じ意味のタイトルで発売されたが、イギリスでは「SUKIYAKI」、ベルギーやオランダでは「忘れ得ぬ芸者ベイビー」と意味不明な改題をされた。 -Wikipedia より
おやすみベイベー
お土産よろしく
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。