本って一回読んだだけで頭に入るか?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 01:22:13.65 ID:RgOC6x00

素振りをするように何回も繰り返し定期的に読んで初めて自分の中に定着するもんと違う?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 01:25:24.49 ID:nBxthSB6

ドラえもんは今でもたまに読み返すよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 02:09:23.96 ID:uPwdI8wM

仕事に必要な知識を得るなら何度も読むだろ
娯楽としてなら定着させる必要無いし

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 04:04:47.56 ID:HffnB+S1

本ごとに読み方を変えるのが頭いい読み方だって5回読んだ本に書いてあった

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 07:10:15.66 ID:i8LE2bg9

通読精読味読

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 07:42:37.93 ID:d4d0ccd7

何回も読むほど好きな本があると
日常生活での独白がその小説の文章と同じになる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 07:43:56.98 ID:IpRragN/

覚えるのと理解は違うし
暗記するのと自分の中に残るのとは違うものだ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 08:26:39.52 ID:QjcNhPA+

本って言ってもラノベと学術書は全く別物だしな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 08:29:08.94 ID:QqHo/s+O

小説しか読まないでちゅ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 08:48:46.14 ID:szOJ5vfN

一回読めばストーリー覚えられる
でも歳とると同じストーリーが違って見えたりする不思議

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 11:50:46.20 ID:O0l0mval

つ本を読む本

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/11(金) 12:08:40.81 ID:wCeW5Efs

ラノベはクソ


このスレッドは過去ログです。