なんのために仕事するのかわからくてわからなくてもうだめだ

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:01:29.33 ID:p5ENKtv8

生きていくためにお金が必要だから仕事をするんでしょ?
でも仕事しても毎日精一杯で好きなこともできないし貯金を使うこともあんまりないよね?
老後のためって言う人もいるけど老後に何ができるんだ?若いうちにしかできないことはいっぱいあるだろたぶん
定年退職して社会をリタイアして貯金で余生を過ごすんだろ?
そんなのおもしろくなさそうじゃん
自由に生きたいからいきあたりばったりで日本各地を軽トラで旅しながらさたまにバイトでもして最低限の収入を得てまた旅をしてっていう人生も悪くないと思うんだよね
それなのに無職はゴミだっていう先入観で見られてるともうそこでおしまいだから葛藤してる
なんで仕事しなくてはならないの?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:05:15.47 ID:fsuKiD4s

それで食ってけるんならいいんじゃないの ただその生き方のが俺には無理

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:06:08.95 ID:p5ENKtv8

確かに社会出たほうがなあなあで生きていられるかも知れないけどさ
それってふと死にたくなりそうでこわくてこわくて

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:19:42.27 ID:fsuKiD4s

死にたくなったらふと軽トラで旅でもすりゃいい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:22:31.68 ID:i/C04ZEP

死ぬのが悪い事ならば先祖は皆罪人なのである
安楽死の議論が巻き起こっても良い頃合いだとは思う

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:25:51.89 ID:WWSA+BD0

何のために生まれて
何をして喜ぶ
分からないまま終われ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:26:31.17 ID:ZhNqULKX

バイトでは最低限の金すら得られないのが現実
だから正社員になるのよ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:27:50.28 ID:amW3qtkf

旅するだけの収入得られなさそう

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:41:02.94 ID:k7mrQkPz

仕事は余暇を楽しむ為にするもの
フランスとかイタリアだとアホみたいにバカンスとるし日本もそれでいいと思うけど構造的にもう無理だよね
とりあえず9時5時の仕事に転職したら?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:45:19.52 ID:p5ENKtv8

例えばなによ
正直旅がそんなに好きな訳じゃないけどどこかに行くのはわくわくするしゲームも楽しいけどそういう気ままな生き方してみたいんだよねえ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:45:25.99 ID:kizuLk93

世の中ちっと複雑すぎるわ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:45:58.81 ID:amW3qtkf

現在の工法だとノルマ達成には月40時間の残業が必要ですが
この新工法を採用すればなんと毎日の残業が10時間未満になるのです!



素晴らしい!!
30時間分も仕事が増やせるじゃないか!

これが日本

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:50:42.72 ID:ZhNqULKX

9時5時の仕事に転職とか簡単に言うけど日本じゃ超難易度高いだろ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:52:03.58 ID:amW3qtkf

通勤時間もバカにならん

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:53:45.36 ID:8Sx+QJ/+

海外逃亡しようぜ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:53:47.75 ID:p5ENKtv8

極論言うと食う為に金がいるわけだろ?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:54:59.03 ID:sFP4nhqf

そもそも9時5時を週5すら働き過ぎに思える

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/03(木) 23:59:37.33 ID:/29Uf5SQ

一週間に何時間ぐらいが
ちょうどいい労働時間なんだろう

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 00:02:11.89 ID:Jcl405Si

衣食住には金がいるからその極論は正しいとは思うよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 00:05:57.27 ID:XB82g8mp

そうやって悩むけどやっぱり今までの社会に溶け込むのが日本人
嫌なら起業するか海外行くかしたらどうか

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 00:13:38.18 ID:2gWEteB3

いつも思うけど起業って結局労働の枠からは外れてなくね

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 01:07:44.03 ID:wYBUJHUf

楽しみや目標がなければ働いて寝るを繰り返すただの人生の消化でしかなくなるからな
その内なんでここまでして生きなきゃならんとか思い始める

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 01:23:44.91 ID:dSbwEIhh

税金払ったり家賃払ったり
搾取される為に行きています

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 09:36:37.88 ID:83R59ai2

寝床と食い物調達できれば後はどうでもいいと思っている

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 09:58:04.39 ID:t6of2PN6

>>20
起業すると逆にそういう生活から遠ざかると思うんだけどどうなんだろう

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 10:02:58.23 ID:rxtW8hT6

資金調達から税申告まで全部自分でやんなきゃいかんからね
新規の9割の会社は10年以内に潰れるんだっけ

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 11:20:30.82 ID:sK1tfg1P

>>1
「無職はゴミだっていう先入観」
それは働いている人間の悔し紛れ&社会の建て前
惑わされてはいけない

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 11:26:18.61 ID:exbM5seL

無職の鑑だ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 12:47:02.03 ID:P8FbvYhE

フリーターとかは年取るとちゃんとしたとこの正社員と雲泥の差になる
高卒で働いてるやつとかもそうだけど

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 12:53:14.97 ID:GhDhHczA

>>29
子供には私立でも行かせたほうがいいのか?

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 21:37:07.75 ID:YhjsUWhZ

好きなことすりゃいいじゃんそのための金は好きなこと以外には極力使わないようにしてるわ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 21:45:39.63 ID:et4mRwnl

少しくらい嫌な事もしておかないと娯楽も楽しくなくなりそう

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 21:49:15.51 ID:HRGHAsEZ

8時半17時週5だけど辛すぎ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 21:53:10.48 ID:YgCZvEqQ

>>29
硬直化して疲弊する社会の見本みたいだね
週休二日ですら未だできてない企業が大半の日本すごい
誰も文句言わないし改善しようともしないんだもの

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 21:54:14.97 ID:YgCZvEqQ

週四日労働三日休みがいいよ
バカンスは別途とる

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/04(金) 22:08:11.61 ID:+TqkCBMt

>>21
労働って当たり前すぎるけど雇われで賃金を得ることだけを指さないもんな、労働者というととたんに資本家の対義語になるけど
ビル持ってて管理委託してるとか株持ってて配当だけで生活できるとかそのレベルの人は働いてないと言ってもいいのかもしれない

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/05(土) 01:57:08.57 ID:TDGvgehM

ベーシックインカムとワークシェアリングで人間らしい社会を手に入れようぜ


このスレッドは過去ログです。