田舎でのんびり暮らすことはできないのかな

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 22:58:49.80 ID:ixM5A9sN

自給自足とまでは行かないが田舎で平和に暮らしたい

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:01:20.38 ID:1H7tsOzY

わかる
意外と人間関係きついって聞くけどどうなんだろうか

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:02:04.31 ID:qX9hKklc

呼んだ?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:10:47.03 ID:zW6OR6Mx

奉賛会
消防団
お寺さん
区長
お墓
祭り

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:15:50.52 ID:nuG6uoxf

田舎にみんなでうつりすもうず

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:30:57.17 ID:GvGNw247

田舎にみんなで移住してご近所の挨拶はNEPでか・・・

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:34:47.40 ID:VoS+vPo7

冬つらくなくてご飯美味しいところがいいね
四国かな?台風大変そうだけど

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:35:47.05 ID:lsZsm0Kk

田舎の実家でのんびり働かずに暮らしてるよ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:40:26.41 ID:gNieXL58

今のとこ都会でも田舎でもないけど不便でもないけど田舎に行きたい
MXが映るところで

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:42:52.03 ID:nuG6uoxf

群馬いこう群馬
なんもなさそうだし田舎あるだろ
一応関東だから関東のチャンネルも見れるぞ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:43:09.39 ID:K+Fr1+jJ

NEPがあるだろ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:43:50.63 ID:J4aMXSnA

ホビット庄みたいな場所でおどやかに暮らしたい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:43:53.93 ID:EjciZYBi

まあここが既に田舎みたいなものか

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 00:19:26.54 ID:/zGraNfj

>>2
心配しなくてもねっぱーなんて向こうから八分にしてくれるよ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 00:53:49.25 ID:V5GW1+h6

田舎で村八分も怖いよ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 01:08:03.16 ID:hFnLZzEu

なあに、ダメだったら潔く戻ってくればいいさ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 06:17:57.81 ID:WxjYYKqh

最近の若い人はガキでもいない限り自治体に所属しないし まぁ雪かきとか側溝清掃とかしっかりやればある程度の田舎なら生きていける
田舎すぎるとだめだけど

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 07:05:43.88 ID:pxFZufOH

コネ世界だよね
有力な人が友達だと快適そのもの

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 12:41:50.41 ID:V5GW1+h6

高齢者だけの限界集落に若者ひとり

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 14:37:39.75 ID:U703V52J

女だけの集落に男一人っていうロマン溢れるシチュエーションが良い

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 15:02:01.30 ID:GU2Kstf8

>>20
現実になったらすぐ嫌になりそう

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 15:40:48.35 ID:GJ0hsGdC

現実にならないので負の側面に目を向ける必要なし

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 15:43:44.56 ID:S0pw+TrO

村八分とかねえよどんな閉鎖された田舎なんだよ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 16:44:59.39 ID:eRjIwhg5

住むなら地方都市ぐらいが丁度いいぞ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/24(水) 17:16:00.06 ID:GU2Kstf8

>>22
納得

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 02:34:48.08 ID:3q9642O/

車とネットがあれば身体が丈夫なうちは不便しなそう

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 10:55:14.92 ID:kWTKJ6xh

>>4
お墓しか当てはまらんわ

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 11:03:20.54 ID:G1cvxW/9

俺の実家はそもそも人がいないぞ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 11:08:13.74 ID:AMq4zHeH

田舎は相互監視社会だから都会の方が気楽だよ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 11:09:30.10 ID:j5E7I1pg

お金があっての都会で毎日散歩みたいなのが1番最強だろうな

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 12:02:00.81 ID:RzcgkRAR

田舎は不便だし車に金かかるしでメリット無さ過ぎ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/25(木) 14:27:10.37 ID:3q9642O/

ド田舎、豪邸が安値で売り出してた


このスレッドは過去ログです。