車の見た目の良し悪しが分からない

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:39:41.57 ID:w2n8YdZk

シマウマとキリンどっちが格好いい?みたいな分からなさ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:49:27.65 ID:jhwWDx78

そう…車のポテンシャルなんてその程度
バイクに比べればね

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:54:48.01 ID:HWwoHqL4

良し悪しなんてないよ
好きか嫌いかだ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:56:50.60 ID:/c6nzk9+

スカイラインかっちょいい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:06:19.43 ID:w79wSBac

特に興味がないものが分からないのは当たり前だろ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:13:32.54 ID:1Do97Vb6

俺も車に詳しくないけど、角ばったカタチが好きなんだよな
子どもがお絵かきで描くようなヤツね、昔のボルボとかかっこいいんだ
最近そういう車ないんだよね、みーんな流線型かまるっこい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:15:33.28 ID:1v//lY61

シマウマに決まってんだろ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:16:03.50 ID:w2n8YdZk

アニメ好きの延長でガンダムシリーズ何作か見てた時期あるけど
あれも格好いい悪いがそこまでピンと来てなくて
演出が格好いいみたいなので選ぶ傾向がある

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:17:23.91 ID:jhwWDx78

工業製品だからデザインだけみてもね
機構を理解してないと良し悪しもわからないかと

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:20:42.81 ID:nqjmuq6M

女「ポルシェかっこいー」

>>9「工業製品だからデザインだけみてもね
機構を理解してないと良し悪しもわからないかと」

女「なにコイツウザッ!キモッ!」

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:22:43.56 ID:VhcLH4jB

>>10
声でたわ氏ね

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:27:59.39 ID:1Do97Vb6

日産のラシーンに乗ってるんだけど、好きな作家も同じのに乗ってたり
気になるバンドのPVに登場したりしててなんだか嬉しい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:28:00.02 ID:jhwWDx78

>>10
俺「これだから女は…やれやれ……」

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:28:28.59 ID:5o6w+e5E

でもポルシェ間抜け面でかっこよくないよね

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:34:29.11 ID:u5xFOhoY

かっこ良さなんて人それぞれだろ
ガンダムなんて特に顕著

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:39:21.11 ID:qGl0hU+i

僕はストライクが好きです

17アフィアフィウンコマン:2016/01/17(日) 22:42:44.56 ID:otq6uGhP

キッズしかいない此処で語られてもな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:43:08.32 ID:VhcLH4jB

自衛隊が乗ってるようなジープ?がかっこいい

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 23:42:37.89 ID:VP+dN5t7

いすずのトラック1択

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 23:44:47.29 ID:UGhvrb3r

なんと言われようとクラウンが好き
でも種類とかわかんない

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 23:47:34.34 ID:60QK8PeN

まあもうある程度の年齢なら車に興味あってある程度知識あって当然みたいな時代じゃないしな

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 23:58:58.03 ID:QhkznIMb

https://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1310/1445276/6fdee3ea-9d0c-451e-954e-5d100b769e3a.jpg

こういった角ばった時代の格好良さは解らない
クラシックカーカッコイイ
現代デザインカッコイイ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 00:24:35.62 ID:s5MDgRNR

軽箱バンの機能美は異常

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:22:23.94 ID:dm14sdo5

>>23
エブリイ乗ってるけど排気量1.5リッター位のやつも併売して欲しい
一人で日本中いろんな所行ってるけど排気量だけが不満、でもハイエースみたいなでかいのは乗りたくないし

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:28:21.32 ID:s5MDgRNR

>>24
タウンエースみたいのはどう?

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:33:15.36 ID:6WThhP0j

ワンボックスとかの視点の高さになれると普通の乗用車は疲れる

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:37:19.51 ID:USdVAvUr

ガルウィングカッコいい

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:38:43.64 ID:USdVAvUr

画像検索したらダサかったわ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 01:51:35.22 ID:dm14sdo5

>>25
見積もりとカタログ貰いに行ったけどフルタイム4wdだったし燃費12キロくらいだった5mtなのに!
エンジンだけ大きくして車体寸法変えずにパートタイム4wdで売って欲しいよぅ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 02:33:54.08 ID:rukkhYO9

京都の四条付近ぶらついてると普通にクラシックカー走っててビビる

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 10:41:36.00 ID:IYfSowiM

車詳しくないけどマツダのアテンザスポーツの2代目の青色のやつ欲しい

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 12:01:42.48 ID:oHaQv+SW

グランツーリスモやってたら自然と詳しくなるし好みも出てくる

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 13:03:34.30 ID:R/IOzXkg

バン&トラックのカッコ良さは異常

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 13:27:11.95 ID:Th/z4Rcw

>>33
こんなん言い始めたらもう全部だな
バン&トラックは普通感覚では車の格好良さ最下位

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 13:28:32.78 ID:DUTu7jMg

ユーノス500好き

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 13:32:51.04 ID:gh/WKhnG

モンスタートラックはカッコいいかも

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 17:42:27.72 ID:qbQHdGHz

なんやかんや言われてるけどLSはやっぱかっこいい

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 19:15:24.67 ID:1alnNlIG

ユンボ大好き!!

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 23:32:18.20 ID:rKTrJxxS

でもお前らプリウスとZガンダムだったらZガンダム選ぶだろ?
そういうことだよ

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 23:37:28.89 ID:DlAvTHpS

ウェブライター状態ならまあ比べられる……のかな?


このスレッドは過去ログです。