本当にやりたい仕事ってなんだろうって考えてみたら何にもなかった

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:22:01.69 ID:seSS7nlp

趣味は所詮趣味だった

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:25:36.92 ID:EUiBQoZh

当たり前だけど本当にやりたい事を仕事に出来る人間なんてほんの一握り
就いた仕事を無理矢理にでも好きになるか心を殺して続けるか死ぬかしかない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:36:12.24 ID:bsoEgzES

やりたくない仕事をするのが三流
やりたいことを仕事にして二流
好きでやったことに周りが勝手に金払ってくれる段階になると一流
だと思う

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:47:42.28 ID:TfqCTef9

その法則でいくとゲーム実況者が一流になるな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 21:58:30.78 ID:/c6nzk9+

趣味のまま稼げばいい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:08:11.17 ID:4ZvhlYD+

>>3
こういう思考がニートを生み出す

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:08:19.35 ID:jhwWDx78

金儲けが趣味なんだけど

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 00:07:23.44 ID:leoVQe9d

>>3
これをすげー人が言ってたらなるほどと思う
凡人が言ってるとあっそって思う

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 00:10:00.53 ID:cdPhCXn1

自分を認めてあげることだよ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 00:13:31.25 ID:Th/z4Rcw

>>3
俺その3つまたいでるわ
結構後者2つに近いかも
やった

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/18(月) 05:38:59.84 ID:W94tbiwb

>>8
これ
すっごいクリエイターが言ったら納得
でもニートが言うと…

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/19(火) 01:37:55.75 ID:lEzKNUQY

好きじゃなくても楽な仕事がしたい


このスレッドは過去ログです。