ニートってうんこじゃね?

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 18:24:44.96 ID:SxMLLeN8

自分さえ良ければ良いなどというゴミクズのような考えで周りの期待を裏切り続け他人と一切関わろうとしないその姿は当に社会不適合者と呼ぶに相応しい
人と関わる事が苦手と理解しながらもその欠点を直そうともせず自分を擁護する言い訳を並べいつまでも親の脛をかじり続ける姿はうんこと呼ぶに相応しい
よってニート=うんこである

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 18:40:51.45 ID:7x6S5YVk

うんこは肥料になるけどニートはならないからなぁ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 18:43:28.42 ID:Bd2h0V1n

俺のことを悪く言うのはいいがうんこを悪く言うのはやめろ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 18:46:54.71 ID:+6f5KGLt

うんこに失礼

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 18:51:23.44 ID:IoYKGPYM

役に立つのはうんこだがニートはうんこを創造できるつまりニートも役立つのではなかろうか

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 19:13:34.98 ID:ZhzkRaCo

それじゃ本末転倒
だったらニートを埋めて発酵させたほうがいい肥料になる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 19:21:50.83 ID:q8UiKkhD

ニートって健康状態悪そうだしうんこの方が良い肥料になりそう

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 19:26:36.91 ID:SxMLLeN8

どの道低いレベルの争いだ
親もまさか自分の息子の比較対象がうんこになるなんて思わなかっただろう
かわいそうに

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 19:31:04.26 ID:WO2cssxY

ニートも親経由とはいえ消費はしているので全く社会の役に立っていないとは言えない

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 19:40:06.63 ID:javJqCl4

ニートに限らず気にくわない奴は皆うんこ以下だろ
ヤクザとか、無能な政治家とか、独裁国家の指導者とか、何しに日本に来たのかわからん不気味な外人とか
ニートの方がマシだと思えるような奴はいくらでもいるよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 21:03:39.21 ID:ZhzkRaCo

自信出てきました

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 21:58:33.05 ID:S5Bghnch

働けるのに生活保護受けてるニートはまともな納税者から非難されても仕方がないかなあ
親のすねかじってるニートは確かに親に説教されるのは仕方がない、でも金を出さない他人が口出す話じゃない
ニートが公道を歩くな公園の水飲むなってのは果たして正論なのだろうか
振り返って考えると生活保護を叩くご立派な労働者様()は果たしてその資格があるのか
必要のない公共事業を作り出して税金を食い潰す会社の労働者、汗水垂らして年間納税額が数十万の人間
「俺の税金」と大層ご立派な言葉を使えるのっていったいどれくらいの人間なんだろうね

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 22:11:35.40 ID:tuThdcCI

自分が育て方間違えたの認めないで敵になって皆で子供叩くクズ親

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 22:49:18.71 ID:t6/HV+O2

昔は使えないのは親が間引きするって風習なかったっけ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 22:52:07.69 ID:M/A0EonT

昔ってか江戸時代くらいは今よりニートに寛容だったっぽいけど
階層にもよるだろうが

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 23:38:45.27 ID:SxMLLeN8

親が悪いとか言う癖に自立しないのは親が自分にとって都合の良い存在でしかないから
お金は出してくれるしご飯だって用意してくれる自分が責められたら親に責任転換すればいい
結局全部自分の都合でしか物を考えられない
そんな奴がネットで偉そうに社会を語ってるのを見ると本当哀れだと思う

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/14(木) 23:42:53.88 ID:FtIQTbBs

俺は毎日ニートをひねり出していたのか…
働かなくてもいいけど切れ痔にするのはやめろよ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 02:18:57.07 ID:maY1pveI

責任転換て何ですか

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 03:24:22.86 ID:2KTOChXm

経験者は語る

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 15:28:45.59 ID:QfKSi38j

>>6
ニートの健康状態なんて微生物も食わないレベルだぞ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 15:36:47.25 ID:MkZdFV5v

ニートでも生きていける社会なのが悪い
という訳でニート税はよ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 15:42:34.16 ID:u0dZqK0d

プログラムスレのニートの1だが
健康でも体力の低下を物凄く感じるわ
社畜時代は1日14時間15時間働いてたこともあったがニート期間が長くなるとすぐ疲れるようになる
事実年明けから社会復帰に向けて予定をみっちり15日間入れてきたがもうバテバテだからな
夜は熟睡よ
なので俺と同じくうんこニートの奴は体力が低下する前に動いとけ
手遅れになる前にな
そのままだとガチでベッドから出る体力すら無くなる

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/15(金) 17:35:59.21 ID:G8GVVp9v

言葉の重みが違う
プロニートか

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 17:50:24.69 ID:MYA6EjQu

リードって便利だなのリズムでスレタイ読んでしまう

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 18:36:45.13 ID:mCkh06Ms

オッス! オラうんこ!

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 18:49:12.70 ID:cHSSHTgq

働かなくても食っていけるように頑張ってくれた御先祖様方に感謝

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 18:53:06.28 ID:SPBzJ/Dt

むしろうんこがニート

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 20:03:47.65 ID:PATS/q0b

専業主婦かワークシェアリングのどちらかは社会に必要だと思うなあ
現代社会は椅子取りゲーム、みんながみんな年収1000万なんて不可能に近いだろ
定員の決まってる大学入試や国家試験(定員選抜型)では全員が合格ってのは制度的にあり得ない
前置きはおいといてここに年収1000万の人間がいる、そいつが無職と結婚して子供も授かれば3人以上(5人以下?)の人間が裕福に暮らせる
でもそいつが結婚しなければ年収1000万を享受できる人間は1人だけだ、でも高収入独身者はこれから結婚して子供を作る可能性はある
しかし年収1000万の人間が同じく年収1000万の人間と結婚したとしたら一世帯で年収2000万が独占されてしまう
ワークシェアリングが進んでほとんどの人が年収600万くらいの仕事に就けるならそれはそれでいいんだけどさ
フルタイムで働いても年収200万円台ってのがゴロゴロいるんじゃ夫婦両方が正社員で共働きってのは社会の資源を独占してるだろうと

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 22:36:25.92 ID:VhcLH4jB

>>28
ながい

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/17(日) 23:41:36.97 ID:mw0CExLh

専業主婦まで読んだ


このスレッドは過去ログです。