絵を図形的に描くというかフィーリングじゃなくきちっとした書き方を探している

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 05:14:42.02 ID:DKdvxsYY

http://i.imgur.com/LauMGaw.jpg
こうゆうきちっとした描き方探しているんだけどもっと簡単なのないか
というか自分でやってみてもこれで良いのか不安になる

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 06:29:56.55 ID:M+W6/htm

頭でか

http://www.rakanzan.com/about/images/giho.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201308170147.jpg
プロ禿げ見て学べ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 06:47:12.04 ID:cGhmSWlR

3Dでモデル作ってそれを下書きにする

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 06:56:25.42 ID:fYz5YC/w

駄目だこりゃ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 09:46:10.65 ID:XiSlWu3z

ヒトカクはどう

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 09:53:34.16 ID:T9HGNsnc

その姿勢はよくない
絵が硬くなる

俺顔を分析する力あると思ってるんだけど
リアル顔でも「黄金比率」とかいうのはクソだと思ってる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 09:59:29.65 ID:R1ERLpr5

残念だけど才能が必要な感じ
俺も探してたけど見つからなかった
正面だけでなく横にも応用出来ないといけないからな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 10:13:34.29 ID:T9HGNsnc

2chとかここらへんで多いのが「今から絵をやりたい」って奴
絵が好きな人は幼い頃から自然と描き続けてる

…というのはとりあえず置いといて、絵を始めたばかりという感じの人で多いのが
左右対称で3DCGボーカロイドみたいな感じ 図形から入っている
ちなみに肩幅が狭い
個人的には嫌いなタッチだな

萌え絵のマネから入るんじゃなくてリアル人間から入るといいかも
特に目とか
黒目が巨大な縦長というのが常識になってて、他の絵がそうだからというだけで
マネしてるけど、そうじゃない
それらの参考の元の被写体はリアル人間というのを忘れてはいけない
リアルを参考にしていく方が表情の自由も効く

長文失礼

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 10:39:04.48 ID:R1ERLpr5

>>8
被写体がリアルでも描けないもんは描けない
写したつもりが全然違う
ムリぽ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 10:42:19.07 ID:XdVsCNgn

最初は好きなように描いていいよ
自分の絵が固まってきたら筋肉やら骨やらを模写やデッサンして取り入れていくってのがスムーズのはず

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 11:26:55.15 ID:QPrhGqbd

きちっとしたかき方に簡単なものはないよ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 11:32:06.35 ID:oPeTA6VD

絵画描きたい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 12:54:33.92 ID:fYz5YC/w

>>5
ありがとう
id変わった>>1だよ
これ見ていたんだけどもうちょいキッチリパターン化できたらいいなと思ってやってみたんだ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 13:04:17.82 ID:vUgqQbdr

デッサンっていうか人体工学とか解剖学の分野じゃないのこれ
絵を描く上で重要ではあるけど必要ではない
お前はダビンチにでもなるつもりか

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 13:11:16.05 ID:T9HGNsnc

>>5が俺が言いたいリアルから入るだな
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
立体を考える 実際その顔があったらどう見えるか

>>1は似て異なる
平面から入っていて
顔が平面の真正面だった際の公式がないか探してる

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 13:18:59.82 ID:fYz5YC/w

>>14
厚塗りメインで描いてたんだけど萌え絵描きたくなって
リアルよりの絵を萌える絵に変換出来ないしあのバランスが難しい過ぎたからとにかく方程式が欲しかったんだ
ダヴィンチなれるんなら一瞬でもなりたい

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 13:23:05.33 ID:T9HGNsnc

>>16
リアル絵みたいなのやってたのかよ
なら解るだろ
ちょっとでも横向いたら>>1の考え方での方程式は崩れるって

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 15:30:54.09 ID:YU0Tbl/Q

http://i.imgur.com/9C8hHme.jpg
散々やったあげくフィーリングで描いたほうがマシってのはやりきれないな
大筋では間違ってないんだろうけどね

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 15:39:30.46 ID:x6GWWq9P

間を取ろう
ある程度図形的に言ってフィーリングで微調整だ完璧

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 16:12:03.73 ID:/MwmQeli

>>18のこの図にさらに空間パースかけて描くとか死ぬやろ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 16:25:01.98 ID:DI1d0wFo

萌え絵を描いてる人はフィーリングで描いてる多いと思うけど
萌えって感情だし
それでもなにか方程式があるのなら面白そうだね
萌え絵って言われてるサンプル画像の上からパース線引っ張ってみれば?
共通項のパターンあるかもしれないし

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 17:45:55.07 ID:TAGzHcVS

>>18
それは3DCGを手書きで描いてるようなもんだよ
顔のパーツの配置や形を違和感ない程度に崩してどの角度からでも綺麗に見せるのがアニメ絵だぞ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 18:18:33.05 ID:Oia3EbsB

補助線みたいなのは一本一本根拠があって引かれてるの?

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 18:18:35.88 ID:WemUAuaF

俺も絵が上手くなりたいお

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 05:20:04.15 ID:SzjHKVA1

あれだな
お絵かきソフトがあるのにわざわざExcelで描いてるのに通じる物があるな

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 10:42:03.91 ID:+glseRF/

もしくは世界最上位のグラフィックの世界で例えるなら「アバター」みたい
こだわりにこだわって、裏設定も全部作って、グリーンバックでの演技でもモニターには
リアルタイムで役者とCGが合成された状態で見る事ができるシステムを構築したらしい

でも仕上がりがあれかいと
アニメアニメ過ぎてリアルの映像として見れなかった

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 10:44:39.79 ID:+glseRF/

>>18
これも適当に描いたんだろうが既に努力が出てない
横向きが立体感の認識不足で奥の目が細くなくて完全に別人

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 11:33:17.60 ID:pQTDOU4M

原始時代から人間の描く絵はフィーリングで描くもんだ
それが嫌なら描画プログラム入れた機械を自動で走らせるしかないよ
絵を描く人よりプログラム書く人になれば?
>26も言ってるけどそれなりに商業的な需要はあるだろう


このスレッドは過去ログです。