リモコン操作で暖色寒色を切り替えれるタイプの天井照明あるけど

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:13:52.19 ID:6zhtMmgQ

どの層に支持受けてるの

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:17:11.46 ID:5807iSHQ

どの層ってか単純に好みの問題じゃね

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:17:23.77 ID:80nNQVEO

暖色照明だけが俺に温かい

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:22:44.50 ID:GhxpAU33

寒色の方が活字とか見えやすい気がする

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:25:20.55 ID:1M+cOlNX

電気屋
電球色とか昼白色とか気にしなくていいし
付けてから文句言うやついるからさー

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:25:58.00 ID:80nNQVEO

電気屋だ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:35:30.42 ID:LguU2BrX

寝る前なんかは暖色に変えられると嬉しいかも

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:36:18.05 ID:9+9uFW4z

うちも暖色に変えたい

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:38:32.25 ID:1cCo1lVn

LEDの場合は特に暖色=電球色のが目に優しいかもな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:50:54.18 ID:IYoKj+Bf

リラックスする時と集中する時で変えてる層

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:56:45.96 ID:hxgjSx88

便所の電球を電球色のLEDに換えたら「赤い」って文句言われたわよ。

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 00:58:03.51 ID:2XDkGBTo

>>11
最初は違和感あっても慣れる

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 01:02:25.77 ID:fVuJttBu

便所と風呂場の明かりは暖色にしてる

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 02:27:43.62 ID:bPTIsN/o

暖色の明かりのほうが飯はうまく見えるぞ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 02:38:30.58 ID:fVuJttBu

>>14
嘘つけ寒色のが映えるだろ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 03:07:48.97 ID:5OdYLkXu

男色照明


このスレッドは過去ログです。