新幹線で帰省というのもなんか味気ない

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/25(金) 20:11:45.65 ID:M62JrO+C

18切符で鈍行旅帰省でもしたかった・・

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/25(金) 20:24:12.73 ID:3nW9ARYS

めんどくさいから帰りたくないけど親の金使って新幹線で帰ることにした
俺まじ孝行息子
ちな31日夜に向こう着いて1日の夜に向こう出発する予定

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/25(金) 20:31:10.76 ID:QmnhSU2r

>>2
もうちょい居てやれよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/25(金) 20:32:43.99 ID:pSiWd3WE

弾丸だな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/25(金) 21:21:26.69 ID:pxgGnvjL

未だにトンネルで圏外になる山陽新幹線マジおちんぽ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/26(土) 03:56:34.09 ID:ekU60qti

タクシードライバーの推理日誌見るたびにメーターが超気になる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/26(土) 04:05:33.50 ID:9IbOFYsz

ちんたら鈍行に乗ってる暇があったらその時間親といてやれよと一般的には思うけど
家庭に関しては本当に千差万別だからなあ、下手したら自分が定年しても親が生きてるとか狂気の沙汰だわ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/29(火) 13:21:20.96 ID:EViqLrue

景色楽しむ間もないくらいマッハで着くからな
まあ文明の進歩は良いことだけど

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/29(火) 13:31:49.75 ID:MEACE+07

でも新幹線のあの感じ好きだわ
ウトウトしてるとアンビシャスジャパンが流れてくる感じ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/29(火) 14:01:13.62 ID:Jp4R6h4B

北海道、東日本パスで旅したけど、各地を転々としてその土地のモノ食べて、街をふらつくのは楽しかった
でも秋田市は駅前のロフトしか行くところがなかった

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/29(火) 14:41:48.63 ID:O0qwKcuh

新幹線とか15年ぐらい前に1回乗ったことがあるだけだわ
乗ってみてぇ


このスレッドは過去ログです。