植物育てるのって楽しい

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:05:30.56 ID:5ZTvwRdM

植物は俺を責めないから

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:06:57.13 ID:R+7sKC9q

でも嫌ってるかもよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:14:18.05 ID:5ZTvwRdM

えぇ……

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:17:14.07 ID:SbWRn15G

植物に聞いてみたらいい「僕のこと好き?」って

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:23:02.46 ID:5QRj73Lo

責めないから俺も養って

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:25:37.20 ID:5Vc6noaw

豆苗は俺のことどう思ってるだろう

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:30:06.90 ID:wNwz1rxo

サボテン撫でたら顔真っ赤にして照れてた
毎日お話してたからかな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:30:56.22 ID:nO7lPC1N

いつもチンポポの綿毛飛ばしてる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:33:15.54 ID:EwA0jkRJ

パックン植物に精子を餌にしている奴
うろ覚えだがあれネクターだったよな?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:39:42.76 ID:5IhF+o3k

>>9
いたいた

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:42:11.41 ID:rhMdw9ti

>>7
無痛症かな?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:50:16.92 ID:KJMee/2V

畑で野菜育ててるけどなんとなく分かるって書きに来たらなんかハイレベルなスレだったでござる

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:54:10.47 ID:v4GG13MG

なんか育てるの簡単な奴教えて

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 22:59:52.07 ID:QeBn3r2U

サボテン
月1回水あげればすくすく育つしかわいい

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:04:22.89 ID:iKJ34iub

サボテンとか育ててたらちょっとおしゃれだよね

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:04:50.17 ID:5ZTvwRdM

>>9
覚えてる奴居たのか

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:13:32.39 ID:CKmeh8wh

おれポトス育ててる
育ててるっつーかペットボトルに水と一緒に突っ込んで置いてあるだけだが

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:15:49.30 ID:CKmeh8wh

>>13
ポトス
1.お好きなサイズのペットボトルを用意します
2.水を半分くらいまで入れます
3.適用に切ったポトスを入れます
4.水が蒸発しきるまで2年くらいは完全放置でも勝手に生きる
  水がそこをつきそうになったらまた半分くらいまで水を入れましょう

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:19:09.59 ID:QeBn3r2U

ポトス増やしすぎていたるところにあるわ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:20:14.43 ID:5ZTvwRdM

育てるのが簡単なのか
サボテンとかエアープランツとかの多肉系は比較的どれも育てやすいぞ
あとバジルとかも育てやすいらしいぞ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:20:48.48 ID:mEMNmvwV

ほとばしる熱いポトスで♪

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:20:52.79 ID:CKmeh8wh

水だけだと増えるの超遅いけどね
枯れる葉っぱもあるし

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:21:51.79 ID:5ZTvwRdM

あとハエトリソウも意外と育てやすいしとても可愛いよ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:22:54.97 ID:dzVPBl+2

>>23
おまえだったのか

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:23:14.84 ID:UdQ6P8FC

>>23
変態め

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:24:30.54 ID:CKmeh8wh

適当に庭でちぎってきた雑草部屋で育ててたら花咲いたとたん花粉症になった
スギ科っぽいちっこいやつ
当時は部屋に戻ると涙が出てきて外に出ると治るから不思議だった

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:25:47.02 ID:oGeJJ7Db

ハエトリさん越冬で毎回死なせてしまうんだけどコツあったら教えて

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:26:13.88 ID:5ZTvwRdM

>>24
>>25
俺は変態じゃないぞ
ただ適度にタンパク質を与えた方が生育に良いから与えてただけだ
勘違いしないでくれ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:26:42.71 ID:UEzoI7Fu

>>28
やっぱりな

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:29:52.86 ID:+jDptHUK

ザー食させられてるハエトリソウはおまえの事責めてると思うわ
こんな汚いもの食べさせられるなんて悔しい…でも…葉が閉じちゃう…!ビクンビクン

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:30:48.72 ID:5ZTvwRdM

>>27
水苔で栽培してる?
土植えだと凍った時に根っこがやられちまうらしいぜ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:33:59.24 ID:TkhUW2cp

>>26
スギナかな、つくしの育ったやつ
でもあれ花咲くのかな

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:40:26.32 ID:Cm9rRWQB

>>32
土筆が胞子ばらまくから、あれが花みたいなもんだろ?

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 23:50:59.46 ID:5ZTvwRdM

果物系欲しいんだが虫が付かなくて狭いとこでも育てられるのなんてあんのかね

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:01:35.48 ID:UdlhPZPt

狭いとこってベランダとか?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:09:25.39 ID:Kc2aUAQQ

そうそうベランダとかに収まるサイズが良い

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:17:39.91 ID:0SGo/zf7

果物でいいのない?
自然に生える系の
土地ならあるんだが

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:19:18.36 ID:a4B0jsG7

レスありがとう
とりあえず明日サボテン買ってくる

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:29:59.49 ID:p4f+jIwB

トックリランはオヌヌメ

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 00:57:01.82 ID:NkchRvEf

ペピーノとかラズベリーとかイチゴどう

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 01:29:30.16 ID:NpqX1hYM

ペピーノなる果物があるのか
あんまり高く育つのも管理しにくいからラズベリーにしようかな

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 02:38:16.76 ID:pTY9EmK3

庭に一昨年枯れた苺がまた生えてきたから今育ててる
庭にはじゃかいもも生えてるけど水とかやらなくてもても栄枯を繰り返して勝手に増えてるから何もしてない

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/17(木) 02:48:43.47 ID:psj55htK

>>18
キャップ閉めるの?


このスレッドは過去ログです。