271?08 ?に入る数字はな~んだ?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 11:58:17.93 ID:kc+7UFoj

答えはcmのあと!

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:00:44.36 ID:MoxhR1QW

1560 

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:03:39.72 ID:lgfWDcQJ

う~ん・・・わかんない!

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:04:35.09 ID:kc+7UFoj

nepでは到底届かないであろう>>7までレス付いたら答え教えてあげるよ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:19:39.52 ID:lgfWDcQJ

スクリプトまわせ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:27:59.87 ID:+YLb5RTq

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:31:18.09 ID:C1ESg6OR

はよ教えて適当だったら許さないから

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:32:53.88 ID:kc+7UFoj

答えは2です
>>6君正解!よく分かりましたね
271208
 ↓
平成27年12月08日

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:44:28.37 ID:lgfWDcQJ

俺はわかってたよ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 12:57:55.00 ID:OIEhAhkf

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 13:14:48.07 ID:kc+7UFoj

数字入れるやつじゃなくてクイズだけどこれどうぞ


これは何を指していているか
ヒント 家に1つ以上は必ずあるもの
12.0 1.30 2.60 3.90 4.120 5.150 6.180 7.210 8.240 9.270 10.300 11.330

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 13:14:56.85 ID:16xLQEkM

yyhlyey?rrrr

?に入るアルファベットはなーんだ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 15:10:58.13 ID:B3WEDvwk

>>11
アナログ時計

>>12
t

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 15:29:13.81 ID:kc+7UFoj

>>13
正解
有名(ry

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 15:58:01.44 ID:C1ESg6OR

ごめんどっちもわかんないんだけど説明求むわ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 16:06:16.13 ID:/LBj8T2D

時刻と角度
1-12月の英語
ってことかな?>>13見るまで全然わからなかった

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 16:06:49.27 ID:kc+7UFoj

時計の12時を0度(角度)と見ると

12時0度 1時30度 2時60度 3時90度 4時120度...

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/08(火) 19:08:32.32 ID:v5hlT220

家にアナログ時計ないわよ


このスレッドは過去ログです。