社畜さん今日も一日頑張ってね!

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 06:52:59.20 ID:PRAsHp+I

んじゃ!おやすみ~

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 07:04:08.19 ID:EWw4cfC9

とかいいつつお前も今から会社だろ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 08:20:04.13 ID:d3hIgvnE

頑張ってね~さあご飯ご飯

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 08:20:48.09 ID:AKxhSOq1

羨ましい
俺も働かずに生きてみたい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 08:34:56.37 ID:+vPXF7i8

アリとキリギリスだな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 08:37:37.70 ID:AKxhSOq1

裕福なキリギリスかもしれない
羨ましい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 09:54:28.72 ID:YRe7EPrN

コタツで二度寝しちゃってた

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 10:28:59.70 ID:0OO5GDW3

こたつ出すの早えな
ヒーターすら出してないわ

91B62◇Rmev3DbR5s:2015/11/17(火) 10:32:00.95 ID:SuUNCxc1

未だに半袖

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 12:12:17.33 ID:wuJYazFm

今日暖かいね

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 13:32:56.33 ID:YRe7EPrN

暖かいな
流石にコタツから出た

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 21:59:45.04 ID:524nzGee

俺もニートになりたいのぉおおぉぉぁ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:01:56.23 ID:Auh5gnNh

ニートは良いぞ
思い切ってなったら良い
考えるより先に行動しとけ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:03:16.14 ID:1pCsCRUJ

「ニートになりたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に仕事を辞めちまってもうすでに人生終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

「毎日がエブリデイ」なら使ってもいいッ!

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:05:40.64 ID:z+qoS1jg

ニートも向き不向きあると思うの
俺向いてなかった

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:10:33.25 ID:Auh5gnNh

真面目な話すると脱線したらそこで終了だからな
俺は労働時間1日12時間超えの糞奴隷社畜だったが身体を壊し休職してそのままニートだわ
一生社畜として追われながらレールの上を走り続けるか
諦めて今は楽なお先真っ暗ニートになるか
好きにしろ
毎日実家で飯食ってプログラミングの勉強してるわ(一応まだ貯蓄はあるので家に月2万は入れてる)
もちろん趣味でな
上手く覚えれればそれを使って就職しようなんて気は更々無い

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:14:30.96 ID:Auh5gnNh

で始めたプログラムも社畜根性が抜けずに1日10時間は超えて勉強してしまう自分が本当に嫌になる
折角のニートなので身も心もだらけたいけどな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:27:45.38 ID:BZ7ihbzA

そんだけやれるなら自分のペースでゲームかなんか作って売れば食ってけるとは言わんでも小遣い稼ぎくらいは出来るんじゃねーの

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:28:13.74 ID:8XZKRaq4

会社勤めの人間が家に帰ってから寝るまでの数時間をニートは丸一日かけて過ごすようなもんだからなあ
会社勤めの人間にとっての1時間がニートにとってはほんの数分の感覚
その時間の密度の薄さに違和感があるようならやっぱり会社勤めが向いてるんだよ
ニートがどうしても働かなきゃならなくなった、会社勤めしてたけど過労で倒れて入院した、などの事情がない限り体内時計をいじる必要はない

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:33:20.97 ID:Auh5gnNh

>>18
かもしれんな
フリーソフトとして出す事は有っても売る事はないわ
売るという事は当然責任も発生するわけだ
問題があれば対処しなきゃいけなしそれは=追われる事となる
そうなれば俺は辞めると思う
追われるのはもう嫌なんだよな

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:36:38.79 ID:XQ7uXS/D

有り余る時間を一点に集中してひたすら好きなことだけをやる全力ニートが理想

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:37:20.03 ID:6KCZeHY9

もうちょい気楽に生きたほうがいいんじゃね?
バイトとか同人ゲーくらいならそこまで気負わなくていいと思うが

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 22:38:22.11 ID:524nzGee

俺も元ニートだったけどニートになってそこまで頑張れるのは凄いと思うぞ
普通だらけてくる

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 23:07:28.95 ID:Auh5gnNh

一日中ベットで寝ながら勉強してるので見た目はダラけてるけどな

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 00:01:20.50 ID:FnnO/2ca

社会勉強として1度は経験してみたいなニート
大学生も半ばニートみたいなもんだが

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 00:31:39.94 ID:cqOO9SbO

社蓄おやすみ!


このスレッドは過去ログです。